昨日は生徒ちゃんの、3回目のリサイタルにお伺い致しました。エネルギー貰いに行ったわ~。 | 大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市のピアノ教室です。
小さなお子さまから大人の方まで、笑いあふれる教室で、仲良くレッスンしています。

こんにちは。

大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、

日本作曲家協議会会員、もりやみつよですチューリップオレンジ

 

いつも読んで下さって、どうもありがとうございますハート

 

一昨日は大阪は雪がちらついたそうで(出てないから知らへん)、温かくなったと思ったら、すっごく寒くなったり、身体がついて行けへん。

 

それでも、低空飛行で長年やってきてるけど、大病もせず、生命保険の入院給付金も使うことなく生きております。

 

そんなこんななこの頃。

一昨日の(土)は、2つ『漫才』やってもたし、またそれは記事にしますけど。

 

1つは真面目な事を話しながら「漫才」。

もう1つはホンマに「漫才」ゲラゲラ

 

何でピアノ教室に漫才があるねん!!

おかしいやろバイバイ

 

今週(水)くらいまでは、バタバタするんかなうーん

そんな中、HPMPをチャージしに、生徒ちゃんのリサイタルに行きました乙女のトキメキ。3回目だそうです。

 

 

 

 

『大切に伸ばしてあげたいギフテッドの蕾があります⓵』

 

上矢印この子です。

ピアノの技術等を指導される先生は、他にいらっしゃいますが、私は「作曲家目線で色々お話して下さい」と依頼されているので、今は色んな連弾していますピンク音符

 

連弾って呼吸大事やんはてなマーク

自分が、相手が、勝手に走ってもアカンし。

一緒に作り上げていくもんやしニコ

 

今は発表会でオープニングか一番最後か知らんけど(私がプログラム組むんちゃうし)弾くので、『キャンディード序曲』をずっとしています。

 

彼女はもう「暗譜」してるから、そろそろエンジンかけて私もやらなアカンガーンと弾いていったら、分析的に色々わかって来たのでまた、今度レッスン等で伝えなアカンなと思いますキラキラ

 

アナリーゼは綺麗に楽譜整理出来たら、ブログに書いて行ってもいいなと思っていますが…役に立つかな…あせる

 

ホンマ、いつもエンジンかかるん遅いねんDASH!

エンジンかかって色々わかったらオモロイから、また練習するねん…て、子供かバイバイ

 

大好きだよ…て、おばちゃん、泣くわ~。

 

 

ポーリーさんは職場でインフル発生して、大幅に何度もシフトが変わって、残念ながら仕事で欠席させて頂きましたぐすん

 

「悪いなぁ…あせる

何かお菓子とか持って行ってあげて。

グミとか…」

「あんた、あの子がいくらグミ好きやから言うて、グミばっかり上げてもしゃあないやろがキョロキョロ

 

…と、まぁ当日はきっと色々お花とかで荷物なるやろし、クマさん型のドーナツを一緒に選び先に送りました。

女の子が喜びそうやなぁラブラブと。

 

こんな可愛いのんラブラブラブラブ

 

 

会場は少し寒いかなぁと思いました。

ドレス姿やから、きっと冷えるやろなぁうーん…と思っていたら、帰ってからママさんからLINEで、やっぱ寒かったそうです。

第2部は筋肉も温まったのか、硬さが取れていましたグッド!

 

前から3番目に座っていましたが、最初に登場しやった時に、目が合って「ニコッにっこり」としてくれて、可愛らしいなぁお願いと、もう孫状態やな(笑)

 

こんなにたくさん曲を並べて、彼女の演奏を聞いたのは初めてで、「可愛いなぁ目がハート」というマゴ目線の私と、指導者として、こういうところとか教えてあげていけばいいな、それにはこれからこんなことしようかな、とか考えている自分もいました。

 

 

めっちゃイイ笑顔やった。

 

 

帰りに写真を一緒にとって頂き、めっちゃ仲良しっぽい感じのを撮ってくれはったんがお気に入りで、仕事中のポーリーにも送っときました。

 

 

「ね~音譜」ってしてる感じはてなマーク

 

 

何かコンクールで全国1位になったそうで、大阪市からも賞状を頂いたそうです。

 

LINEで見た時、

「大きな賞状やなぁ~びっくり

と言いつつ字を読んでなかったから、今日写真の字を拡大して初めて、コンクールで1位になったからかいな…と思いました。

のんきな先生や。

すんません、ママさんお願い

 

 

 

 

次は下旬にイタリアで演奏会に出るそうで、身体壊さんように頑張ってきて下さいニコ

 

戻って来たら4月。

先生もその頃には『キャンディード』、アナタの音も聞き、全体も聞き、チャチャっと指摘し、余裕を持って弾けるようにしときますわ~爆笑

 

 

少しずつ更新します下矢印 

 

 

音譜春くらいからの生徒募集

 

曜日移動などで、今まで詰まっていたところとか、

春から空くかもです。

 

ただ、体験希望のメールも入りだしていますので、

詰まったらごめんなさい。

1レッスン制の方は、やりくりできますグッド!

 

(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。
創作活動日も要りますし。

 

お問い合わせはこちらまでハート

LINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。

↓↓下をクリック↓↓

 

お問合せフォーム

 

むらさき音符体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします下矢印

ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ

 

 

また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。

 

ここにも、連絡先を書いておきますですおはな

メール 324.forestvalleygmail.com

☆を@に変えて下さいね

 

TEL&FAX スマホ

06-6902-2051

090-6321-7732

 

(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。

間に合ってますパー)

 

留守電にしています。

お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、

折り返しお電話いたします。


何も入っていない場合は、

いたずら電話と思ってしまいます。

 

お待ちしていますさくらんぼ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守口情報へにほんブログ村にほんブログ村 教育ブログ 音楽科教育へにほんブログ村