masaka
こないだの事なんですが。
半日足らずで終わる 植栽工事 に行ってました。
オープンハウスの前に、ちょこっと植えただけです。
『やはり早く終わってしまったなぁ・・・。』
『どないしょ・・・ 昼飯何処で食おう・・・。』
『一人じゃ寂しいしなぁ・・・。』
なんて考えていると良い案が。![]()
![]()
『そや
慶沢園が近いやんけ
』
車を止め 弁当持って 150円払ろて(安ぅ)
いざ、慶沢園へ。
![]()
![]()
この庭は数えきれない位来ています。
のんびり出来て好きなんですよねぇ。
大好きな植治の庭ですし。![]()
ここに座って食べていました。![]()
大きく伸びをして最高の気分でした。
『あぁー、なんなんだ この気持ち良さは
』
園路を歩いて行くと藪椿が、そこいらに咲いて
これ又、最高
![]()
『やっぱ椿は藪やな。』
あっ、そうそう ここには奇石が点在しています。
船石です。この石 デカイです。![]()
龍頭石です。こいつもデカイですよ
って言うか エグイでしょ!マジかよ!って感じです。
帰りがけに撮った一枚です。
携帯のバッテリーが無かったので
この4枚しか撮れていません。
スミマセン。![]()
まさか、この二時間後に東日本で大地震が
起きるなんて思ってもいなかったです。
被災された方々の冥福と復興を祈ります。
tukuri ga hetakuso yato ...
昨日の話なんですが。
こないだ手に入れた 岡常鋏 見事に先が飛びました。
最近、土を触る仕事が多かったので毎日現場で活躍して、
もらっていたのですが・・・。
木の積み込み(実際は小さい木)に行った時に、
どうしても気になって積んで帰った五葉松を剪定している時
の事です。 『パチ!パチ!パチン! アレ?」』
『切れへん思たら先無いやんけ。』
やはり 駄バサミ です。![]()
無理かけんと大事に使っていたのに、折れちゃいました。![]()
即効、グラインダーで どうにか使える様にしたのですが、
5ミリは短くなりました。![]()
『やっぱオヤッサンの鋏やなぁ。』
『左も平気で打ってくれるし、本チャンなんやなぁ』
なんて本気で思いました。
だけど岡常君の事も大切にしたいです。![]()
naze hidarikiki...
一昨日、現場の打ち合わせの帰りに行っていました。
どうやら 天神橋 に 面白そうな刃物屋 があるみたいで。![]()
先輩の中村さんと道を迷いながら(都会は一方通行が多い)
ようやく着いたのが 国重さん です。![]()
![]()
二人して、表のショーケースを ジロジロ![]()
「メッチャあるやん!」とか言いながら
玄関の戸を ガラリ 「ちょっと鋏みせてなぁ。」
ようさん陳列されていました。
ほら! ↓
僕達は日頃 鍛冶場には、よく行くのですが
立派な刃物屋って呼ばれている所に行くのは
10年ぶり(もっとかなぁ・・・)位です。
中々親切で丁寧でした。
只、残念だったのは
左利きは造った事もないし、これからも造らない
と言われた事です。
『右利きって ええよなぁー
』





