今日は 愛犬姫ちゃん の記事です。わんわん 嫁と二人で 姫ちゃん を美容室に連れて行きました。 ニコニコニコニコわんわん  美容室は今回で2回目の 姫ちゃん かなり緊張ぎみでした。わんわん





植木屋さとちゃんのブログ


 カチカチに固まっている最中に僕を見つけた 姫ちゃん です。 わんわん かなり目で訴えています。 「アカンビックリマーク 可愛すぎやぁビックリマーク」って思わず嫁に声をかけてしまいました。ニコニコ





植木屋さとちゃんのブログ


帰宅しリラックスしまくりの 姫ちゃん です。わんわん  伸びていた飾毛もカットしてくれたので子犬みたいな 姫ちゃん に僕には見えてしまいます。ニコニコ あぁ~ やっぱり 姫は可愛いですビックリマーク

今日は雨降りで現場中止になりました。汗 12月に入って気が、あせっているけど仕方ないです。あせる ・・・と言う事で朝一番から現場の打ち合わせに行き、その後行きつけの鋏鍛治のオヤッサンところに行きました。今回は、全鋼で機械の打ち抜き大量生産の 岡恒 です。いったいどんな改造を依頼したのでしょう・・・。ニコニコ ジャジャーンビックリマーク






植木屋さとちゃんのブログ

裏を透いてもらいました。ニコニコ 岡恒の弱点の一つであるヤニがすぐに溜まって 切れやむ症状と 刃と刃の噛み合せがすぐにへたり腹で擦り合わせ刃先の噛み合せが出来ないと言う 症状を少しでも克服出来たらと思い依頼したんですよ。ニコニコ さて結果はどうでしょう。明日が楽しみで仕方がないです!ニコニコ あっビックリマーク今日は一人でオヤッサン所に行ったのでは無いんですよ~。ニコニコ

さて今回の記事は・・・。  やっぱり 植木鋏 です。ニコニコ 待ちに待った リーダーぞのさん の鋏が、すべて修理から帰って来ました。ニコニコ 僕の鋏じゃないけれど、とても楽しみで、楽しみで。ニコニコ  それではビックリマーク 見てくださいビックリマーク ジャジャーンビックリマーク 





植木屋さとちゃんのブログ

 佐助3本に宗近1本です。ニコニコ  それでは刃先です。ジャジャーンビックリマーク





植木屋さとちゃんのブログ

 ええ鋏は何度も息を吹き返しますねぇ! 手前から2番目の七寸刃の佐助は超レアです。僕も目にしたのは初めてなんですよ! ほしぃなぁ~!ニコニコ