今日は予定(ノブヲさんには木掘りをするといいましたが・・。)を変更して 鋏鍛冶のオヤッサン の所に行きました。ニコニコ 昨日僕の鋏を砥ぎ直した時に一丁だけ砥ぎだけでは、納得いかない鋏があった為です。オヤッサンは色んな事情で大変だったのですが僕の鋏を修理してくださいました。ニコニコ ありがとうございますビックリマーク  帰りに僕の好きな 山寺の庭 に寄って帰りました。 





植木屋さとちゃんのブログ

今日は冷たい空気の中で 山寺の庭 を感じる事が出来ました。ニコニコ 気どってなく最高です。 実は今日は、お世話になっている親方の若い衆のK君と一緒だったんですよ。ニコニコ あっ!ちゃんと彼の親方には今日の事は伝えていますよ。ニコニコニコニコ 庭ってホントいいですよねぇ! またまた好きになりました。ニコニコ  それから話は変わりますが 愛犬姫ちゃん です。今年もヨロシクです。ニコニコわんわん






植木屋さとちゃんのブログ

新しい洋服でのショットです。 あくまでも僕個人の意見ですが 似合って います。ニコニコ





植木屋さとちゃんのブログ

そして、いつもの ゴロン です。わんわん アカンビックリマーク 可愛すぎやぁ~ビックリマーク






植木屋さとちゃんのブログ

これは新しいオモチャに襲いかかる とっても可愛い姫ちゃん です。わんわん 何故か オデコ が大きく写っています。汗 でも可愛い~!!  よっし明日は木掘りやるでぇ!ニコニコ

 皆さん,あけましておめでとうございます。(もう挨拶を交わした人もいますが・・。 汗) 今日が僕の新年一発目ブログ更新となります。 本年も宜しくお願い申しあげます。ニコニコ   っと言う事で 嫁と二人 毎年恒例となっている 1月2日に行く初詣に行ってきました。ニコニコニコニコ 






植木屋さとちゃんのブログ

大阪護国神社 です。大阪に、ゆかりのある英霊が祀られています。






植木屋さとちゃんのブログ

本殿左横に置かれていた 巨大絵馬 です。平和を願う気持ちがマンガチックに描かれていました。






植木屋さとちゃんのブログ

英霊の慰霊碑の数々です。 刻まれている 言の葉 を読ませてもらっていると ジーンと心に響きます。 いつも参拝後に嫁と話すのですが、今のこの世の中ホントに平和なんだと・・・。感謝の気持ちは決して忘れてはいけないと言う事・・・。そして戦争は二度と繰り返していけないと言う事・・・。帰り道に運転しながら道ゆく人々の笑顔を見ていると、ついつい話込んでしまいます。   年に一度しか参拝していませんが 感謝の気持ち を思い出させてくれる大阪護国神社です。

今日は、とても冷えましたよねぇ。  家を出る時には雪がチラチラ、思わず「うわぁ! 寒ぅ!」 現場に向かう途中に止みましたが一日中、冷たい風が吹きつけてました。 やっと冬らしい いや、年末らしい一日になりました。 ニコニコ 毎年この時期に寄せてもらう お宅なんですが、一服の時に玄関の中で休憩させてもらっています。こんな寒い日はホント有り難いです。ニコニコ そこに置いてくれているのが これ です。 





植木屋さとちゃんのブログ

電気ストーブです。凍えた手を温めてくれます。 「あぁ、アカン最高やぁ!」 ニコニコ  暖かいストーブに美味しいお茶とお菓子  「ヤバイ! 美味い!」 ニコニコ   そして玄関がガラス張りなので庭木が見えます。この庭は木が表向きに植わっているので背中からですが眺めながらの 一服 です。ニコニコ





植木屋さとちゃんのブログ

その一部です。ニコニコ 一服の間 あーだ、こーだ 枝ぶりに付いての話が 盛り上がります。ニコニコ  まぁ玄関を一歩出たら又寒いのですが 「よっしゃ! やろかい!」ってな気持ちになります。 施主様、いつも有難う御座います。ニコニコ