自然の恵みがいっぱい安比高原 | 北東北三県アウトドア情報の発信

北東北三県アウトドア情報の発信

北東北三県アウトドア情報

こんにちは!安比高原自然学校タカです。

ここ2日間天候もよく安比高原の森も萌木色で綺麗な彩りを見せております。

そろそろ山は山菜の時期に入りました。

たくさんのお客様が春の山菜の恵みをいただきに森の中に入っていました。

今日は自然学校のスタッフと森の中に入りコシアブラを少しいただいてきました。

舘田さん山菜採る250 DVC00001.jpg 木とコシアブラ150縦 DVC00398.jpg

コシアブラは木になり、木肌はブナに似ています。

コシアブラの木は箸や、扇子の骨、マッチの軸としても使われいます。

コシアブラ250 DVC00002.jpg

約10分ぐらいでこれだけ採れました。ラッキー!本日の夕食です。

春は綺麗な緑ですが秋は薄い黄色になります。

kosiabura2.jpg

↑紅葉時期も私たちの目を楽しませてくれます。

一年通して自然に感謝してます。