この日は、北を目指した。
奄美パークという、展示場にいく。
も、そんなに楽しくない。
高校生?が、バンドの発表会みたいなのをやってた。
展望台があるのだけど、数年前の台風で破損して登れないと出ており、ショックだったな。
その後、さらに北を目指し、奄美空港を素通りして、あやまる岬に行った。
4日間の奄美滞在で、この日が唯一綺麗に晴れて、海がとても綺麗だったよ。
お昼は、奄美大島の名産の鶏飯を食べた。
みなとや、という店に入ったが、旨かった。
う~ん、っていうか、この出し汁であれば、鶏じゃなくても、何でも旨いような気がするけど・・・・
量も、それなりにあり、食べやすく良かった。
値段が、1000円と私的には、少し高いのかなと思う。
その後、ビックツーという、大型スーパーにいき、運転が疲れたので昼寝。
名瀬まで戻り、ぐるぐる回りながら、山を登る道を行き、
その後、金作原原生林を、20キロ近く走った。
20キロ近く走り、1台も前から車が来ないのには、驚いた。
っていうか、こんなところを走るのって、うちらだけ?
と思いきや、ゴール間際でようやく、自転車にすれ違う。
自然ばかりで、すばらしい道路であったよ。
その後、名瀬に戻り、ダイエーに行った。
下着など安く、買ってしまったよ。
酒などを買って、この日も部屋飲み。
あまり動いてないので、太るよ・・・
帰ったら、しっかり運動をしようと思うのであった
写真は、鶏飯と、あやまる岬、そして珊瑚だらけの綺麗な浜辺です。


