3月7日 奄美大島 二日目 | あつしのブログ

あつしのブログ

ブログの説明を入力します。







3月7日(土)


この日は、南を目指しました。

エブリワンという、コンビニでパンを買って瀬戸内町を目指してドライブ。

海岸線を走るのは、本当に気持ちいいね。

しかも、前も後ろも、全然来ない。


数キロ走ると、20件ほどの集落があり、また数キロ走ると集落の繰り返し。

奄美大島で2番目に大きな町の瀬戸内町についたのは、12時ぐらいかな。


港でちょっと休憩。

昼飯を食うところを探したが、見つからず。

しばらく、その辺りを車で周ってたら、なにわ食堂という店を発見。


これが、ボロくて良かったな。

味、安さ、これもすばらしい。

私は、焼き飯(400円)と、やきそば(350円)を食った。

メニューで、うな丼が、800円と出ており、どんなのが出てくるのか、興味あったが

辞めてしまった。

次回行く機会があれば、絶対に食べたいです。


最南端まできたら、名瀬市に戻りつつ

マングローブ館に向かう。

カヌーで探索は良かったな。

おみやげも、少々買って、ここは終了。


名瀬に戻り、この日もパチンコ。

2000円ほど勝つことができたよ。


晩飯は、餃子の専門店?にいき、軽く食べて

最後は部屋で飲む。


ってな感じて二日目も終了。

花粉症がでない生活って、最高ですな。


写真は、パチンコで勝利したレシート。

なにわ食堂の、450円のちゃんぽん

最後は、マングローブの館です。