2月17日(火)
ついに、一週間の沖縄合宿の最終日が来てしまった。
一週間もいると、本当に帰りたくないのよね。
さよなら、沖縄。また一年後ね。
さて、この日は・・・
朝食は、相変わらず良い朝食だな。
東横インのバイキングは最高であった。
味噌汁、ジューシー、りんごジュースは、毎日の鉄板であった。
サラダも、もちろん食べたが、毎日変わるメインのおかずには、飽きることがなかったよ。
10時ぎりぎりに、チェックアウトする。
最初に向かったのは、北谷。
ドラゴンズの練習を見に行った。
ノーアウト、1、3塁の走塁や、守備をみてて、これは凄く参考になった。
実践で生かしたいと思うよ。
1時間ほど、鑑賞。
この日も天気が良くてね。うとうとしながら、みてましたよ。
その後、アメリカンビレッジと、イオン北谷で、お土産をみ&買う
12時半ぐらいに、北谷を出て、那覇市に戻る。13時半ぐらいかなぁ~
ついに、登場。
波布食堂にいくのであった。
沖縄の最後を飾るに、相応しい飯屋。
ここを食わないで、帰るわけには、いきませんよ。
私は、カツカレー。たけちゃんは、野菜炒めを食べるも。
当然、私は食いきれるけど、たけちゃんは、半分ぐらい残すので、私も気合で食べるも、やっぱり残った。
食後の運動で、ファミリースポーツセンターにいき、テニスと、バッティング練習をする。
ここ、1時間程度をつぶすのに、ちょうど良いですよ。
テニスも、一応、最終日に行いましたよw
ガソリンを入れて、レンタカーに車を返して、空港に。
なんか、さみしいよぉ
でも、また一年後に、戻ってくるよ。楽しみにしてます。
18時ジャスト発の、ジェットスターであるが、10分遅れで出発。
10分なら想定内だな。いつもは、もっと遅れるし。
20時30分に成田着。
スカイアクセス上野行きに乗ると、高砂まであっというまだな。30分ぐらい。
家には、22時30分ぐらいに着きました。
荷物を降ろすと、即風呂に入る。
明日からの仕事が、つらいですけど、ね。頑張ります。
結局、テニスは、ちっとも上達しないテニス合宿ではありましたが、
フォレストのアスレチック、銀二の飲み会など、楽しい一週間でありました。
次回こそ、折田氏との泡盛大会をしたいものですな。