2月16日(月) 沖縄合宿6日目 | あつしのブログ

あつしのブログ

ブログの説明を入力します。

2月16日(月)沖縄合宿6日目


昨日のマラソンの疲れも取れて、気持ちよく起床。

東横インの朝食も、おいしく頂きましたよ。


さて、この日は、恩納村の青い洞窟のシュノーケルダイビングを。


会場に着いて、ウエットスーツを着ると、いよいよ気分は最高に。

もぐるぜーっと気分に浸ってると・・・

若い女子大生ぐらいの4人組みも現れた。

この4人も、一緒に行くみたいで、海に行くよりも、うれしくなったよ。


前回、ここに来た時には、階段下りて、海まで行き、洞窟まで泳いだけど

今回は、ボートである程度進み、そこで降りて泳いだ。


値段も、2500円ぐらいと安くてよかったな。

運動にもなったし、綺麗で良い思いでになりましたよ。


ダイビングですが、海に下りると、私以外に女性は、みんな浮き輪にしがみつく。

ただ、立ってるだけでも浮くのに、みんなチキン過ぎる。

海の水温は、それほど冷たくなくて、気持ちよいぐらいかな。

ウエットスーツを2枚重ね着してるからかも(笑


青の洞窟は、相変わらず綺麗ですね。

あの日の光の入り具合が、綺麗なんでしょうね。

洞窟内で、女子大生が、違う人と間違えて抱きつかれたのが、凄く良かったよ。

俺も、抱きつきたかった(汗


ダイビングを終えたら、名護に行き、前田食堂というところにいった。

お目当ては、肉そば。

波布食堂ほど、量はないが、そこそこレベルが高いね。

肉の厚さ良く、胡椒などの味付けもよい。値段は、ちょっぴり高め。

那覇から遠いのが欠点かな。


帰りに、道の駅で、かきおごりを食べる。

その後、那覇に戻り、三笠食堂で晩飯を。


ここの飯も、レベル高いね。

また行きたい感じです。


夜は、部屋飲みをして、終了。

いよいよ、明日は最終日です。