0歳児の子どもの世話が嫌。「働く」選択をする専業主婦 | 子ども産んで後悔している

子ども産んで後悔している

産まなきゃよかった!現在4ヶ月(2024,1)後悔しなかった日はなし。真っ黒な本音を吐き出すブログ。

結婚して5年ほど

子なしの専業主婦を謳歌してきました。


選択子なしでした。


夫は欲しがってたけど…

わたしは子どもに興味なくて。


夫のことは好きだったので

むしろ人生ではじめて心から

ほっとできる信頼できる人だったので

手放したくなったんですね。



だから、子どもを生んだわけですが

結婚前の約束どおりにね。


高齢出産になる前に

避妊なしでやってみて

できなければ…

不妊治療はなし。



で、あっさりできちまったというわけです。

33歳の冬でしたかね。

34歳で出産したので

子どもが欲しい人にとっては順調だけど。



わたしはいらなかった。

今もいない日々に戻りたい。

子なしだったころは家が

パワースポットといいますか。


どこにも行かなくてもしあわせで

買い物欲もそんなになくて。



でも今は…

家にいないときがしあわせ。

気がつくとついポチってしまいます。

人生で一番散財してると思う。



あーストレス。

キライ。

ゆったりとした休日を

好きな場所でごろごろしながら過ごしたい。


一人で旅行にいきたい。

友人とでもいい。



夫のことは好きだったけど

子どもができて

家族になってしまったら

わたしの心の距離は夫からどんどん

遠ざかっているように感じます。



夫がいないと寂しくてしょうがなかったのに

今は、夫がいなくてもよくて


そういう…夫がいなくてもいいと感じる

自分の心の変化に寂しさを感じています。



これが終わりなのかなぁ。

余りにも家にいたくないので

子どもとも関わりたくないし

もっと買い物や旅行をしたいので

働くことにしました。



今、働くためにいろいろと調整中です。



産後うつで保育園に入れたので

働くと追い出されるんですよ。



保育園側は本望じゃないみたいだけど

この国の制度って意味不明。


2歳児までの預ける基準は厳しくて

80時間労働時間がないと

権利を得られません。


なんで?

この謎の条件なくしたら

待機児童だらけなんじゃないかしらね。



ほんと子ども関係ってめんどくさい。

家族という存在が煩わしい足かせです。



わたしには肉親こそいて

過保護に育てられましたけれど、

けっきょく…過保護って愛じゃない。



社会でやっていけないんですよ。

親都合の親にとって都合のいいだけの

世界で可愛がられるだけなので

馴染めません。



とてもとてもとても苦労して

生きてきました。



こういうトラブルのとき、

こうやって対処すればいいのか…

そんなことを夫の言動を間近でみて

知りましたよね。



夫は会社で優秀に働いていますから。



わたしの両親は…

ダメダメですね。


よく、反面教師にすればいいと

いうけれど。


自分に近い存在ほど

反面教師にはできないとおもう。



なぜなら自分と一体化し過ぎて

他を知らないから比較しようがないのです。



肉親の価値観というのは

とくに反面教師にしにくいものです。



夫の人当たりの良さや

仕事への姿勢や考え方や

対処の仕方を5年間見ていて


わたしももう一度社会に出てみても

いいかなって思ったんですよ。



夫には感謝しかないし

今も好きだけど

子どもといっしょの生活がいや。



もし働くことが軌道にのって

お金を稼げたら

わたしは心だけでなく

物理的にも離れていくのかもしれない。



家族、いらないな。

この気持ちがなくなることはあるのかな。



最近、そんなことばかり考えてしまいます。