子どもをかわいいと思うことがないまま通園させる保育園 | 子ども産んで後悔している

子ども産んで後悔している

産まなきゃよかった!現在4ヶ月(2024,1)後悔しなかった日はなし。真っ黒な本音を吐き出すブログ。

来月からやっと生後6ヶ月の子どもを

保育園に預けられる。


専業主婦のまま

毎月4万もでていくけど…

しかも毎週のように

風邪をひいてくるらしいけど。




必要な書類に

子どもの健康診断があった。


小児科では

「あれ?こんなに身体弱かったの?

ってくらい風邪ひきますからね」


まあ、このご時世に

小児科だけのクリニックだったから

子どもが好きで先生やってんでしょうね。



「血縁のおばあちゃんは、汗疹とか

肌トラブルやちょっとした変化に

よく気がついてくれるけど…


保育園はやっぱりひどくなる子が多いので

気をつけてあげてください」



みたいなね。



身内は大事にしてくれるけど、

という考えのようでした。


頼れるといいよね。

精神的にも。


でもそうじゃないから。




大事にしてくれる人のところに

産まれればよかったんだけど

わたしのとこにしか空きが

なかったのかもしれないね。



保育園といっしょでさ

お母さんも抽選だね。

人気なところは埋まっちゃうのかもね。



保育園選びとおんなじで

行きたいなと思ったところへ

申請するのに必要な条件を

満たしてなかったのかもしれない。



で、わたしのところに

産まれるしかなかったのかもしれない。



妊娠なんてそんなもんだよね。



思うことはいろいろあるけれど

それでも離れる時間ができる安心感がある。



ゴールデンウィークが

風邪で寝込んだりする休みに

ならないといいけど。



子どもがいるとどんな小さなことでも

見通しが立たない。

それがすごく嫌。



在宅ワークや有給やら

半日休などでなんとか繋いできた6ヶ月。



保育園に昼間預けて

どうなるか。



その変化もわたしには負担。


でも預けられるんだと思ってから

少し調子がよくなってきた。

わけもなく涙が流れる回数が減ってる。




子どもと離れるのは少しさみしいという

気持ちが出てきたような気がする。


生活リズムや生活環境が

また変わることへの

不安なのかもしれない。


保育園への送り迎えで

挨拶くらいはするだろうし

子どもに付属してくる人間関係の変化も

考えるだけでモヤモヤする。


変わることばかりで疲れた。



保育園の先生に懐いて

ますます扱いづらく感じるのが

嫌だっていう不安もある。



子どもと仲良くなれるイメージがわかない。



今だって朝起きると

「あー、そういえば居たんだったな」

って再確認するような

悪い意味で夢を見ているような感じ。




生後6ヶ月だと

子どもから笑いかけてくるのだけど

わたしは無理やり笑い返してる感じ。



笑顔の筋肉ってこうだっけ?

そう考えながら笑顔を貼り付けてる

自分がいる。




友人の子どもと会ってもそう。



かわいいと思うよ?

幼児っていう造形はね。



でも…

根本的に好きじゃない。



理由のわからないときに

ギャンギャン泣いて

意味不明に笑う。



そういう気ままな子どもという

存在に疲れてしまう。



それを素直でかわいい!無邪気で。

そういえるような

感性をわたしは持ち合わせていない。