はじめまして、B2の八木です。

自分が衛星プロジェクトのミッション部分に携わっていることもあり、次に打ち上げ予定のOMUSAT-Ⅲのミッションについて触れてみようかなと思います。(多分皆が調べたら分かるような情報しか載せてないので、なんだこれと思った方ごめんなさい、先に謝っておきます)

あと、テスト前ということもあり余裕がないので、文章だけの単調なアメブロになってると思います、すみません

(つまり何も期待しない方がいいよってことですね)

 

どんなミッションを想定しているの?

次に打ち上げ予定のOMUSAT-Ⅲのミッションは格子投影法を宇宙で実証しよう!というものです(多分そう)

じゃあ、格子投影法って何?って思った方もいるかもしれません、というか多分大抵の人は知らないはず...

 

てことで!今回は格子投影法について軽く触れようと思います。

 

格子投影法って何?

端的に言うと、プロジェクタとカメラを用いた画像解析手法です。

格子投影法のメリットとしては撮影枚数が少なくて済むこと、画像を撮影してから計測結果の取得までの解析時間が短いことなどが挙げられます(他にもあるよ!?)

 

多分これだけ言われても全然分かんないと思うので、写真を添付しときますね(説明がめんどくさくなった訳ではないです、決して)(写真の方が分かりやすいよねってことですよ)

 

現在は格子投影法を宇宙で行えるのか実証すべく、実験をしたり、衛星の膜の大きさを決めたりと頑張ってます!

 

こんな感じでミッションについての説明は終わろうと思います(短すぎるけど、書くの意外と時間かかるんです..)

次のアメブロの時にはミッションについてもう少し詳しくなってもっと魅力を伝えられるように頑張ります

(次があるのかは知りませんが☆)

 

おまけ

今、私たちの団体で宇宙に関するアイデアを考えてビジネスコンテストに出そう!といった試みをしているグループ(?)がありまして...

 

概要を書くと凄く長くなるんですけど、宇宙に少し関心あるけど、工作苦手!衛星作るん!?無理!とか思ってる人でも、気兼ねなく当団体に入ってきて、このグループに参加してくれる人が増えてくれればな~とか思ったり...

 

この詳細についてはまたSNSとかを通じて告知していけたらな~とか思ってるので(載せていいのか知らないけど)

是非SSSRCのSNSチェックして待っててくれると嬉しいです!

 

ここまで読んでくれた人ありがとうございました!

また次のアメブロでお会いしましょう!(次はもっと楽しいテーマなので皆さん期待しておきましょう^_^)

こんにちは!衛星・ロケットで活動している修士1年の九十九です!

 

最近は,SSSRCの活動が忙しいのに加えて,就職活動も始まり大変な毎日を過ごしていますロケット

そんな日々の息抜きに友達4人とお出かけした場所を紹介します.

 

その場所は,千里川土手です! 

 

みなさんは,千里川土手を知っていますでしょうか?

千里川土手は,伊丹空港(大阪国際空港)の滑走路の延長線上にある土手で,大阪では飛行機が間近で見える場所で有名です.

飛行機好きの九州出身の友達に聞いたら知らなかったので,関西地区以外ではあまり知られていないかもしれませんね.

 

とにかく,迫力ある飛行機の姿がみたい!!!ということでみんなで行ってみました!

 

大阪公立大学中百舌鳥キャンパスから千里川土手に行くには,

まず,地下鉄御堂筋線に乗ってなかもず駅から梅田駅まで行き,阪急宝塚本線に乗り換えて,曽根駅まで行く必要があります!

ここで注意なのが,曽根駅から飛行機が見える場所まで結構歩くことです!

僕は早歩きで20分かかりました!

Googleマップでしっかりルートを確認しましょう.

 

 

 

駅から歩いている道中にゴゴゴゴォォォォォという音が!?

突然,住宅街に飛行機が現れました!写真ではわかりづらいですが,実際に見るとすごい近く感じました!

 

その後,数分歩いた後に,無事千里川土手へと到着しました!

滑走路が近く,開けた場所で風が気持ちいいような場所でした!夏は暑そうカキ氷

 

到着して間もなく,さっきより大きいゴゴゴゴゴォォォォォォという音が!?!?!?

飛行機が近い!!!!

大迫力でした!

思っていたよりも近くて,びっくりしました.

 

↑の写真は最初に見た飛行機じゃなかったかもしれませんが,このような飛行機が続々と僕たちの上空を超えて着陸していきました.

 

ミャクミャク仕様の飛行機も飛んでました~かわいい!

 

飛行機のおなかもこんな近くで見れますよ~

 

滑走路がすぐそこなので,着陸だけじゃなく離陸も見られますよ!(反対側に飛んでっちゃうけど)

エンジンの音が大きくてかっこよかったです!

 

そんな感じで,千里川土手を楽しみました!

写真で見るより実際に見た方が迫力がすごいので,是非足を運んでみてください!

日焼けや,熱中症には気を付けてください!

それでは!

 

こんにちは!衛星プロジェクト構造系修士1年の逢坂惇志です!

昨年いっぱいまで構造系のシスマネをしていたのですが、代替わりをしてからもう半年近くが経ってしまいまして時の流れの速さを感じております。

 

私事ではありますが、大学院進学に際しまして大学近くでの下宿を始めました。下宿を初めて早2か月ほど経ったということで、今回は新生活の極意について書いていこうと思いました。

 

まず1つ目は、「ポイントは積極的にためるべし」です。最初は買い物に関するものです。皆さんはどれくらいポイントを活用していますか?私は、実家に住んでいた時は気が向いたらためるか~くらいのノリで利用していました。なので溜まったり溜まらなかったり、まちまちでした。ただ、下宿を始めると基本的に自分で買い物をするので買い物をする回数が上がり、それに伴って付与されるポイントも増えるのです!塵も積もれば山となるといいますし、ぜひ一人暮らしの方は現金だけでなく「ポイント」にも着目してショッピングを楽しんでいきましょ~

 

2つ目は、「定期的に家に知人・友人を呼ぶべし」です。なぜ?と思った方もいらっしゃるかもしれません。私個人的な意見としては、一人で暮らしていると、掃除や洗い物、洗濯物などが部屋にたまっていってしまうと思っています。「後でするか~」や「別に誰も見てないし汚くても大丈夫やろ~」などと思ってしまいがちです。(私だけでは無いはず、、!)こういう時に、あえて知人や友人を自宅に呼ぶことで強制的に片づけないといけない状況を作り上げるのです。そうすることで1度部屋を客観的にみる機会ができ、「この部屋を見せても恥ずかしくないか?」と考えて作業が進むというものです。

 

最後3つ目としては、「楽しむべし!」です。私、大学院生としましては研究、就活、授業とバイトなどすることは色々あります。その中で、一人暮らしを工夫するのは楽しみの一つになっています。「こうすればもっと暮らしやすいかな」や「この順番で作業をすると効率よくできるやん」など工夫して、うまくいった時は気持ちいいものです。また、一人で自由な時間があるので好きな時間までゲームしたり映画見たりするのは、実家ではできなかったのでとても楽しめています!

一人暮らしに飽きてしまった皆さんは、この記事を読んでまた楽しめるようになればいいなと思います!!

 

フライパンのまま食べられる自由