星の巡り | マワリテメクル暮らしのなかで

マワリテメクル暮らしのなかで

四季のある日本に生まれ育ち
マワリテメクル日々の中で
感じたこと、きづいたこと、を書き綴っています

おはようございます晴れ


おとついは、夫の誕生日で、


夫の会社の後輩H君夫婦がケーキを持ってきてくれました(・∀・)ラブラブ


こころのこもったラブラブお手紙付きで、とても嬉しくいただきました(^~^)


☆彡(*´▽`*)



この後輩君(・∀・)ラブラブ


夫の娘ちゃんと、同い年で、誕生日が全く同じビックリマークなんです☆(* ̄Oノ ̄*)


そして、後輩H君の奥さんと、夫は、誕生日が1日違いビックリマークなんです☆(* ̄Oノ ̄*)



とんでもなく夫を慕ってくれる後輩H君.。。。


それは、星の巡り的にどうしてもそうなるのかもしれません。。笑




と、いうわけで、、今日は、星★の話。。。



今年の2月~地球暦を使っています星関連記事は、こちら★


そして、こちらも★ ヾ(@°▽°@)ノ


太陽系での自分の今の位置を知る時空間地図=地球暦晴れ


水金地火木土天海冥の星々の動きをピンで動かしながら、、


1年の巡りを感じていきます。。。


春分の日始まりなので、秋分の日でちょうど半年=半周。。。


この暦に少し馴染んできました☆彡(・∀・)



この暦に出会った時にあらためて、感じましたが、、


私の歴代の彼氏たちは、


私の誕生日のちょうど真向いの90度ゾーン=秋分~冬至生まれの人ビックリマーク


に集中しています☆彡


もちろん!今の旦那様もラブラブ(・∀・)




そして、逆に、


とっても仲良しな女性の友達たちは、私と同じ90度=春分~夏至に多いですラブラブ



もちろん!例外もありますが、、、あせる


分布図的にそうなる。。。ビックリマークひらめき電球


そういう傾向が図で一目瞭然にわかる!ひらめき電球


なんかね。。わかりやすいですね☆彡≧(´▽`)≦





5~6枚くらいのセットになっていて、、


ピン!をさしていくおおきなカレンダー、小さなカレンダー、


月の巡りを取り上げたカレンダー、、、、、と、いろいろ入っていて


自由に使えます☆


ご自身の生理の巡りなども書き込んでいくと、、、


ご自身の周期を感じやすくなるかもしれませんね★(・∀・)






ここのところ、サロンでこのカレンダーに注目してくださる方もいらして、


カレンダーをお見せしながら、、


ご自身が今取り組んでいくことのある程度の結果が90度さきで、


目に見えて結果が出てくることが多いんですよ。。ひらめき電球


なんて、説明したりしながらお話させてもらったりもします(^O^)




半年使ってみて、


太陽系時空間地図=地球暦晴れが、じわっと染み込んできた感じです(・∀・)



どういう暦=カレンダーを使って日常を過ごすのか!


って、意外と影響があるんですよ(  ゚ ▽ ゚ ;)ひらめき電球ビックリマーク



使って感じていって頂くしか

あなたの答えはみつかりません 星星星


太陽系時空間地図=地球暦ビックリマーク


春分始まりなので、あと半年ほど使えます☆


ピン!ときたら!タイミング!


使ってみてくださいね☆(・∀・)


地球暦 2014年度版/HELIOSTERA
¥3,240
Amazon.co.jp





たのしい1日を星


晴れさえさんの個人セッションは、こちらです☆ 晴れ




にほんブログ村

今日もありがとうございます晴れ(・∀・)