表装の個展 〜麻殖生素子・石曽根和佳子〜 | 家系図掛軸、巻物、伝統技法へのこだわり
テーマ:


私は月に1回、表具のデザインを勉強するため表装作家である麻殖生素子氏の教室に通っています。
斬新なデザインにいつも魅了されています。また活動も国内のみならず海外でも活動されていて世界各地で個展を開いています。

そんな麻殖生素子氏と作品制作を取り組んでいる石曽根和佳子氏。
麻殖生素子氏は屏風をメインに作品制作を取り組んでいるが、石曽根氏は現代掛軸がメイン。
どちらとも違う魅力があり、見ている方も飽きがこない。

今回、麻殖生氏、石曽根氏がたまたま同じタイミングで個展を日本でします。

今からとても楽しみです。





現代の掛軸×三井ホーム~石曽根和佳子 表装造形作品展~
2012年12月3日(月)~16日(日)
11:00~17:00(初日のみ13:00~)
三井ホーム新宿モデルハウスYOUR SIGN
〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-36
「東京都新宿住宅展示場」内
℡03-3374-3171


$創作掛軸専門  S工房


$創作掛軸専門  S工房


麻殖生素子
祈りの掛軸展

2012年11月30日(金)~12月6日(木)
11:00-17:00
石川画廊
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目7番8号
℡03-3571-6571


創作掛軸専門  S工房
創作掛軸専門  S工房
AD