年末のドキドキ | アシスタントの日常→日常健忘録→アメリカで家を買う

アシスタントの日常→日常健忘録→アメリカで家を買う

結婚相談所の仲人からアシスタントになり
(2022.6末で円満退職)
ここ10年くらい結婚願望ゼロアメリカ人と遠距離恋愛してます

昨日、

カイリー・ジェンナーの娘

 

ストーミー

 

1歳

 

ダイヤモンドの指輪ゆめみる宝石キラキラをクリスマスに贈られたという

記事を読み

 

ちなみに母親(カイリー)は

ダイヤのピアスとブレスレットとエルメスのバッグを4つくらい貰ったみたいゲロー

(総額数千万〜びっくりびっくり

 

https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-news/a30339662/stormi-diamond-ring-christmas-191227-hns/

 

(下矢印1歳でこのセレブ感。笑)

 


 

わて、ダイヤモンドの指輪なんて

もらった事おまへん。。。真顔

 

と、おもわず

変な方言が出ました。笑

 

すごいですね〜びっくり

 

 

私は小さい時に知り合いのオネーさんが

ガラスの石が付いた駄菓子屋で売ってるような

指輪指輪をくれただけで

 

乙女心がMAXラブドキドキドキドキになったのを覚えてるのですが

 

 

ストーミー、1歳でこんなもの貰うと感覚が麻痺して

今後何を貰っても(私みたいに)喜べ無いんじゃない?

 

・・・

 

はい、悔しいのでディスってみました。笑

 

 


って今回の本題はこれでは無く(ないんか〜い)

 

実は年末が誕生日のわたくし

相手(P)から12月に入った時に

 

ニコ「(クリスマス+誕生日)欲しいものある?」と聞かれ

 

本心は

お願い「指輪!指輪キラキラ」と思ったのですが

さすがに”妻”でもないのに そんな事言えるはずも無く

キョロキョロ「え〜 なんでもいいよ」(←「プレゼントなんていいよ〜」とはさすがに言わないところが小賢しい)

 

とは応えたものの

 

そのままだと100%

キャンドルとかお菓子になりそうだったので

(友達からだと嬉しいけど・・・)

 

思い切って

これ!とは指定しないけど

チュー「うーん、ピアスとか毎日身につけられるものかな〜」

と頑張ってリクエストしてみました。

 

このリクエストだけでも結構ドキドキした小心者

 

一瞬、手頃な金額($100前後)のピアスを

自分で選んでメールで「これ欲しいっす」と送りつけようかとも

考えたんだけど。。。

 

今回は

あえて何も言わず、そのまま放置して帰国日本しました。

 

そして先週

爆笑「日本に誕生日プレゼント贈ったよー」と言われ

ドキドキしてますドキドキ

 

 

あえて何も聞いてないので情報がなく、

 

果たしてどんな物が贈られてくるのかビックリマークビックリマーク

リクエストに関わらずキャンドルとかだった場合

それでも私はFaceTimeで笑顔を作れるのか!

 

と、自分でも楽しみ。。

 

 

また届いたら報告させていただきます

え?知りたくも無い?

ま、そうおっしゃらず・・・笑

 

 

今日の一言:ダイヤモンドピアスで”ない”・・のは間違いない