【2Y0m】2歳になりました♡ | くみちょの気ままに自己満日記

くみちょの気ままに自己満日記

元々マイホームblogが中心でしたが、現在は自分の記録用に子連れ旅行記等、日々の事を気ままに書いています♪
一姫二太郎の2児の母です☆

完全なる自己満日記になりますが、是非お立ち寄りください♡

◇2017年*夢のマイホーム*完成♡
◇2022年*増築工事

フォロー、いいね!いつもありがとうございますキラキラ
とっても励みになりますおねがい

元々blogをはじめたきっかけはこちら右矢印 ☆☆☆



2014年10月12日ハート第1子女の子誕生


2016年6月〜第2子計画開始キラキラ

下矢印

2017年6月〜不妊治療開始アセアセ


2018年9月11日ハート待望の第2子男の子誕生



第2子の妊娠&育児記録をしていこう音符

とテーマを追加しましたルンルン


1番は自分の記録用真顔 …の自己満ブログですが

ご興味のある方は是非お立ち寄りください♡





2020年9月11日ハートハートハート



本日、ついに息子くん音符音符


2歳になりましたーー!!



はえ〜!!!!!!!!


もう2歳えーん成長は嬉しいけど、赤ちゃん感が全く抜けてさみしいよーチュー
ねえねと元気に登園!!

自分の足でしっかり歩いて行くようになったわーキラキラキラキラキラキラ



玄関からストライダーを1人で担いで持ってきたびっくりアセアセ

結構重いよ!?


そして家の中…やめてくださいゲロー





前回の記録下矢印



息子くん、前回からの記録キラキラ
※下記は自分の備忘録として、その都度記録したものになりますので似たような内容になっている部分もあります。


初!う〜み〜♡(8/15)

夜寝る前にじんましんが肩に出る(8/17)

ありがとうを頭下げるだけでなく、『あっとー』と声に出た(8/18)

 スネると寝たフリをよくするように

ねえねが一緒じゃないと寝ない!なんでもねえねの真似したいし、気になる。

英語も真似して喋るように

お掃除大好き♪クイックルワイパー

チャイルドシートに自ら座れるように!(8/19)

よく自分でご飯を食べられるようになってきたけど、同時に遊び食べをするようになった(周りにポイポイ)

自分で着替えようとする素振りが出てきた

はじめて豆乳をそのまま飲む。おかわりしたから好きみたい

何回転んでもソファからジャンプ降りの練習…

毎日のルーティンを完全覚えた

歌ってる歌が随分歌らしくなってきて、リズムも上手にとれるようになってきた

車のオモチャ・絵本が好きみたい

足を踏まれて…「イターイ!」とはじめて言ったよ(9/10)



特にここ1〜2週間の成長が半端なかった1歳最後の1ヶ月キラキラキラキラキラキラ


言葉が私以外でも完全に聞き取れるくらい話せるようになってきたおねがい2語文も少しずつ出てきたよルンルン

日本語だけでなく英語も好きラブラブみたいで、姉ちゃんの公文の英語が終わるとすかさずE-Pencilを奪いに行って英語を聞きながらマネして発音しています笑い泣き

何歌っているか分からなかった歌音符音符音符も、聞き取れるくらい上手に歌えるようになりましたウインク




姉ちゃんや大人のやる事を真似したいばっかで爆笑

掃除をし始めると、自分でクイックルワイパーを持ってきてお掃除を始めたりおねがい(←助かります)

チャイルドシートにも〝1人で座る!!と手伝おうとしたら怒ってきたりアセアセ

服も自分で着替えようとする素振りが出てきました照れもちろんご飯もぐもぐ等も手伝おうとすると怒るムカムカそれと同時に遊び食べも増えてきて…お家の中は常にカオス状態っすゲロー




感情も前より分かりやすくなってきたよデレデレ

足を踏まれて『イターイ笑い泣きや、スネると寝たフリzzzをしたり…


可愛すぎっラブ


あとは挑戦心が生まれてるのかな!?前々からやってはいたけど、更に…何回転んでもソファの上からジャーーーンプ!!!!!!

…全然泣きませんタラーガーン

見てるこっちがヒヤヒヤするけど、止めると怒るイラッから一応危ないものは退けて、もう見ないようにする事にしましたアセアセ



毎日のルーティンも覚えてるみたいでルンルン色素性蕁麻疹のシロップを毎日夜飲ませてるんやけど、それを飲んだ後はギザギザ

星空 歯磨き右矢印お風呂右矢印(実家にいる時は)帰る右矢印オムツ変える右矢印寝る

太陽 起きる右矢印ご飯右矢印歯磨き顔洗い右矢印着替え右矢印TV見て右矢印保育園

と、薬飲んだら自分で歯ブラシを取りに行ったりギザギザ次の行動をします!!




あとはくるくる

初海波が思い出深いかなハートハートハート

昨日終了した旅行記で書いてあるけど、全く怖がる素振りもなくズンズンズンズン進んで海に入って行く姿にはビックリびっくり

もっと〝いやぁぁ〜おーっ!〟ってなると思ってた笑い泣き

さすが男の子グッ

の割にカエル🐸さんとかはめっちゃビビってるけど笑い泣き





成長はくるくる

身長右矢印87センチ(前から±0センチ)
体重右矢印14.9キロ(前から−0.3キロ)

身長は変わってなかったけど、体重が少し減ってたびっくり

最近、腹回りや足が、前より細くなった気がするなって思ってたんだよなーおねがいそれでもまだ成長曲線外やけど…滝汗







最後にくるくる色素性蕁麻疹の経過!!


前回の成長記録で

《じんましんなのか汗疹なのか…よく分からないけど時々痒がるようになったアセアセ

ような事を書きましたが…


完全じんましん出ましたゲロー
下矢印下矢印下矢印

両肩に!!


うちの息子くんはお風呂後とかプール後とかの温度差がある時ではなく、夜寝る前にテンションが上がってしまった日に出る事が多いですチュー




そういえば…色素性蕁麻疹との診断を受けてから、出されている薬って書いてたかな!?一応書き留めておきます口笛


ウチは定期検診に行っている大きい病院の皮膚科でザイザルシロップを貰って毎晩寝るzzz前に飲んでいます!

この上の写真の蕁麻疹が出た後は、かかりつけの皮膚科からケトチフェンシロップを貰いましたニコニコ

『塗り薬は気休めで全然効かないから!!

と言われ、塗り薬等はもらっていませんアセアセ(保湿はお風呂上がりに欠かさず塗っています※軽い鎮静効果もあるそうです)



ただ、ケトチフェンシロップ熱性痙攣を誘発する恐れがあるらしく、小児科では出すことはまず無いとのことガーン

体調が悪い時でなければ飲ませても問題ないんやろうけど、そう聞くと怖くて飲ませていませんアセアセアセアセアセアセ


熱性痙攣になった事はまだないんやけどね!!


熱性痙攣を起こした事のあるお子様はあまりケトチフェンシロップを飲む事をオススメしないそうですチュー(←あくまでウチのかかりつけの小児科の薬局の方の意見です)




でもね、これ見て!!
下矢印下矢印下矢印
7月➡️9月で、明らかにお腹の色素が綺麗になってるラブ



何がきっかけかは分からないけど…


このまま少しずつ少しずつでもいいから良くなってくれることを願う🙏




さてキラキラ

今日は子供達が帰ってきたらBD会ですハート

飾り付けも午前中にやってルンルン


たった今シフォンケーキも焼けたグッ
このシフォンケーキが可愛く生まれかわれるかなー!?!?!?


息子くんの為に頑張りますっキラキラキラキラキラキラ



またBD会の様子を後日アップするので遊びに来てね音符音符











 楽天ROOM  RoomClip 
やってます
下矢印                  下矢印    

よろしければ見てくださいキラキラ