★京のブランド産品(野菜) | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

 記憶のチェックです。絵師をランダムに選んでみました。

 反芻してみてください。

 ________________________ 

 井上雄彦、岡本豊彦、岸田劉生、北見けんいち、

 木村英輝、木村徳応、木村了琢、下村観山、陶イツ、

 田渕俊夫、富岡鉄斎、馬場良治、藤原隆信、棟方志功、

 安川如風、奥田元宗、加藤東一、菊池芳文、久保田金僊、

 柴田是真、狩野正信、森田りえ子、千住博、中島潔、

 調子武音、鳥羽美花、田村能里子、田能村直外、堂本印象、

 堂野夢酔、浜田泰介、普悦

 ________________________

 どうですか....忘れてますよね。勉強!!勉強です。

 

 本日もブログを更新します。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハンバーガー本日の問題(114)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アセアセ《漢字書き取り問題》
(! )内のヒントを参照に答える。

 

【09031】あなんそんじゃ(!釈迦十大弟子)
【09032】じょうぎょうどう(!にない堂)
【09033】あなおじ(!大伴古麿創建)
【09034】かんろのにわ(!建仁寺霊源院)
【09035】あんせいのたいごく(!井伊直弼)
【09036】うぐいすばりのろうか(!知恩院)
【09037】みえいく(!弘法の忌日法会)
【09038】まっぽうしそう(!1052年)
【09039】たんにしょう(!唯円)
【09040】はちょうのび(!古田織部の美意識)

 

 

アセアセ《人物問題》

ヒント等から人物を答える。


【09041】日露戦争無鄰菴会議(伊藤博文、小村寿太郎、○○、山縣有朋)。

【09042】太秦に最初の撮影所を開設した。二尊院に墓。

【09043】文徳天皇の女御。染殿后。清和天皇の母。父は太政大臣藤原良房。

【09044】映画監督。「ビルマの竪琴」・「東京オリンピック」の映画化。

【09045】小倉山の山麓に山荘を作った。『丹下左膳』役で人気を博した時代劇スター。

【09046】丹波国の大江山に住んでいた鬼の頭領。源頼光が退治。

【09047】宮本武蔵との巌流島での決闘。

【09048】試衛館を経営。清川八郎の浪士組に参加。新選組を結成。

【09049】大正の呉春。最後の四条派。

【09050】妙喜庵の三世。千利休との交流。

 

 

アセアセ《過去問題から》
○○を埋める。

 

【09051】京都府の鳥・オオミズナギドリの繁殖地として国の天然記念物に指定されているのは○○である。

【09052】「双六の賽」、「山法師」と共に、意のままにならないものの代表格としてことわざにもなっている川は○○である。

【09053】東大路通と北大路通が交わる高野の交差点から北は「ラーメン街道」とも呼ばれ、そこを中心とする一帯にはラーメン店の人気店が数多くあることで知られている。叡山電鉄の駅が最寄りで、曼殊院や詩仙堂があることでも知られる地域は○○である。

【09054】慶応3年(1867)、徳川慶喜は、○○で大政奉還を行った。

【09055】妙喜庵の茶室○○は、千利休の作と伝えられる草庵茶室として国宝に指定されている。

【09056】江戸時代の伝説的人物、白幽子が晩年を過ごし、富岡鉄斎による「白幽子巌居之跡」の碑が残る。また、臨済宗中興の祖である白隠の著書「夜船閑話」ゆかりの地ともいわれる山は○○である。

【09057】大徳寺の塔頭・芳春院にある「京の四閣」の一つに称される楼閣を○○という。 

【09058】今年(2022)、名称の起源とされる応仁・文明の乱勃発から起算して555年の記念の年で、先染めした絹糸を使い、紋様を織り出す高級紋織物は○○である。

【09059】顔を洗うときれいになり、産湯に使うと美人になると伝わることわざにある水は○○の水である。

【09060】永禄11年(1568)、将軍足利義昭を報じて入京し東寺に陣を構えた武将は○○である。

 


アセアセ《寺院問題》

ヒントから寺院名を答える。

 

【09061】永観堂は、弘法大師の弟子であった○○僧都によって創建された。

【09062】広隆寺にある八角円堂は○○である。

【09063】かつては「山本の大寺」と呼ばれ、実際に千の手をもつ十一面千手観音を本尊とする京田辺市の寺院は○○である。

【09064】隨心院にある小野小町関係の像を2つ挙げろ。

【09065】狩野孝信(探幽の父)の代表作は泉涌寺の○○、○○寺の牡丹図である。

【09066】西山という山号を持つ寺院を3つ挙げろ。

【09067】雨宝院本堂前には「○○桜」(御室桜と同種の八重桜で、開花時には根元から花をつける)が咲く。

【09068】高山寺の中興の祖であり、実質的な開基とされるのは、鎌倉時代の○○宗の僧の○○である。

【09069】醍醐寺の本堂は○○と呼ばれる。豊臣秀吉が紀州湯浅の○○本堂を移築したものといわれている。

【09070】広隆寺の秘仏本尊の聖徳太子立像は、毎年、聖徳太子の命日の11月22日の○○祭の日に御開帳される。

 


アセアセ《神社問題》

○○を埋める。

 

【09071】下鴨神社門前で御手洗団子を提供している店は○○である。

【09072】代表的な神社建築様式を5つ挙げろ。

【09073】神馬堂で売られている、上賀茂神社の名物菓子は○○である。

【09074】八角形の特徴的な社殿を持つ神社は○○である。

【09075】神明神社は、平安時代末期に近衛天皇から鵺(ぬえ)の退治を命じられた源頼政が、見事討ち取り、○○を奉納したと伝わる。

【09076】上高野の三宅八幡宮とともに 「 むし八幡 」 と呼ばれている神社は○○である。

【09077】昭和16年、平安神宮の社殿を移築した本殿を持ち、菅原道真を祀る神社は○○である。

【09078】籠神社の狛犬は○○の狛犬と言われ、頭が小さく胴体と足が大きい。雪舟の「天橋立図」にも籠神社と一緒に描かれている。

【09079】吉田神社は、応仁の乱で荒廃後、○○が復興した。彼が唱えたのは○○である。

【09080】石清水八幡宮、○○が宇佐神宮に参詣した折に神託を受け、○○天皇の命に創建された。



アセアセ《小論文対策(神社)》
200文字小論文を書いてみる。

 

【09081】首途八幡宮、主な祭神を2人挙げろ。

【09082】
首途八幡宮、誰ゆかりの神社か。

【09083】
首途八幡宮、御利益は何か。

【09084】
首途八幡宮、別称は何か。

【09085】
首途八幡宮、この地に家を構えていた人物は誰か。

【09086】
上御霊神社、平安遷都以前よりこの地に勢力を持っていたのは何氏か。

【09087】
上御霊神社、誰の怨霊を鎮めるために建てられたか。

【09088】
上御霊神社、御霊杜で始まった戦いは。

【09089】
上御霊神社、門前で売られている菓子は何か。また、その菓子の販売店はどこか。

【09090】
上御霊神社、門前には広辞苑の編集者○○の歌碑が立つ。



アセアセ《祭事問題》

○○を埋める。

 

【09091】7月25日に行われるのは安楽寺の○○で、江戸時代、安楽寺の○○上人が、夏の土用にかぼちゃを供養すれば病から逃れることができるとの夢のお告げを受けた。

【09092】3月中旬に東山で行われる夜の散策を楽しむ観光イベントは○○で、その中でも怪しげな●●が名物になっている。この●●は、○○から高台寺までを巡り、最後に高台寺○○をお詣りする。

【09093】7月16日の祇園祭の宵山に限り販売される京菓子といえば○○である。

【09094】菅原道真の祥月命日、北野天満宮で行われる行事は○○である。

【09095】祇園祭の神幸祭・還幸祭の中御座神輿は○○が担ぐ。かけ声は○○である。

【09096】京都御苑の門で、葵祭や時代祭の行列が出ていく門は○○である。

【09097】祇園祭の山鉾である『孟宗山』のご神体が、右手に持っている物は○○である。

【09098】1月申の日から3日間、祝園神社で行われる行事は○○である。

【09099】4月第2日曜、常照寺で行われる行事は○○である。

【09100】5月8日、松尾寺(舞鶴市)で行われる行事は○○である。国の重要無形民俗文化財に指定されている。



アセアセ《小論文対策(寺院)》
200文字小論文を書いてみる。

 

【09101】寂光院、本尊は何か。

【09102】
寂光院、誰が建立したと伝わっているか。

【09103】
寂光院、建礼門院は何処で出家したか。

【09104】
寂光院、建礼門院を訪れた法皇は誰か。

【09105】
寂光院、二代目住職○○の作業着が大原女の装束の原型になった。彼女の父は○○である。

【09106】
勝林院、この寺を創建したのは誰か。

【09107】
勝林院、天台宗の顕真が浄土宗の法然を招いて行ったことは何か。

【09108】
勝林院、本尊は「○○」と呼ばれている。

【09109】
勝林院、平安時代の○○(重文)を有している。

【09110】
勝林院、この寺の塔頭で五葉松が有名な寺はどこか。

 


アセアセ《漢字埋め問題》

ヒントから【】内の空欄を埋める。

 

【09111】琳派村芳
【09112】蕉門十哲務支
【09113】覚猷○○
【09114】歌舞伎○○九郎○○○
【09115】俊芿○○大師】
【09116】坂本龍馬早之
【09117】新善光寺「唐人物図」○○
【09118】京狩野の三代目○○
【09119】西本願寺「松鶴図」○○
【09120】桂離宮「竹林七賢図」○○○信】

 


アセアセ《本日作成ホヤホヤ問題》
○○を埋める。

 

【09121】成相寺、慶雲元年(704)に○○天皇の勅願寺として○○上人が創建したとされている。

【09122】北野天満宮本殿前には○○の灯籠があり、彼と鬼が戦った伝説が残る。「命が助かったのは北野天満宮のご加護」として奉納された。

【09123】清和源氏の祖にあたる人物は、清和天皇の第六皇子・貞純親王の子の○○で、その嫡男が、六孫王神社を創建した○○である。

【09124】源満仲は、「髭切」(鬼切丸)と「膝丸」(薄緑)の二振りを嫡男の○○に預けた。

【09125】北野天満宮が所有する名刀「○○」は頼光四天王の一人○○が一条戻橋で襲われた鬼の腕を切り落としたのがその名の由来となっている。

【09126】熱病に冒された○○が、枕元に現れた怪しげな法師を銘刀「○○」で斬りつけたところ正体は蜘蛛であったという伝説が、上品蓮台寺などに「○○」として残る。

【09127】源頼光・「膝丸」に関係する伝説は○○で、この伝説が伝わる寺院は○○と○○である。

【09128】近年、北野天満宮の太刀○○(○○)と大覚寺の太刀○○(○○)が源氏の兄弟刀として注目を集めている。

【09129】蜘蛛塚は、上品蓮台寺と○○が創建した○○にある。

【09130】大江山の酒呑童子と呼ばれる鬼を退治したという伝説のほか、土蜘蛛退治などの伝説も残る藤原道長に仕えた武将は○○である。

 

 

 

**********************

《覚えちゃお! 2024-114》

**********************

★京のブランド産品(野菜)


京みず菜(みずな)
賀茂なす
伏見とうがらし
万願寺とうがら
えびいも
九条ねぎ
京たけのこ
花菜
鹿ケ谷かぼちゃ
堀川ごぼう
聖護院だいこん
壬生菜
金時にんじん
くわい
やまのいも
紫ずきん
京夏ずきん
京山科なす
京こかぶ
聖護院かぶ

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハンバーガー4/29の解答(113)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【08931】鞍馬寺
【08932】違棚
【08933】御髪神社
【08934】心経殿
【08935】懸造
【08936】臥雲橋
【08937】法金剛院
【08938】蝦蟆鉄拐図
【08939】萱尾神社
【08940】悪王子町


【08941】班子女王
【08942】経豪
【08943】善信
【08944】①日秀、②近衛道嗣
【08945】春日局
【08946】藤原頼通
【08947】密庵咸傑
【08948】常光院
【08949】東山天皇
【08950】小早川秀秋


【08951】雪舟
【08952】①与謝野鉄幹、②鞍馬寺
【08953】紫式部、廬山寺
【08954】蹴上
【08955】伊藤若冲
【08956】松虫、鈴虫
【08957】枯山水、15
【08958】毘沙門堂
【08959】黄金池
【08960】桐原水


【08961】地蔵菩薩
【08962】仁王門通
【08963】愛宕念仏寺
【08964】足利義満
【08965】金堂
【08966】伏見稲荷大社
【08967】阿茶の局(あちゃのつぼね)
【08968】天橋立
【08969】永井尚政
【08970】清和天皇


【08971】歩射神事、小笠原宗家、屋越式、大的式、百手式
【08972】大豊神社
【08973】月延石
【08974】御香宮神社
【08975】土御門家
【08976】橋姫神社
【08977】佐伯灯籠
【08978】東山道、東海道
【08979】玉依日子、玉依日売
【08980】上田秋成、湯川秀樹 


【08981】紫野社
【08982】やすらい祭
【08983】織姫社
【08984】阿保賢さん
【08985】あぶり餅
【08986】辛味だいこん
【08987】一条天皇
【08988】一和、かざりや  
【08989】玄武神社、川上大神宮、上賀茂岡本町
【08990】祭の日が晴れれば、その年の京都の祭はすべて晴れる


【08991】崇徳天皇
【08992】鷹山
【08993】十三まいり 
【08994】鈴鹿権現
【08995】保昌山
【08996】檀林皇后
【08997】7月5日、太平の舞
【08998】山伏山
【08999】花盗人、餓鬼角力(ずもう)、嵐山もみじ祭
【09000】八坂神社


【09001】後光厳上皇
【09002】竹巌聖皐
【09003】後土御門天皇
【09004】如周正専
【09005】土佐光信
【09006】源信
【09007】橘俊綱
【09008】鳳凰
【09009】那須与一
【09010】二十五菩薩お練り供養法会


【09011】杉田玄白
【09012】大沢善助
【09013】岡倉天心
【09014】岡田以蔵
【09015】尾形乾山
【09016】尾形光琳
【09017】小川可進
【09018】他戸親王
【09019】織田信秀
【09020】尾上菊五郎


【09021】北野天満宮
【09022】家康を祀る東照宮があるため
【09023】遥拝石
【09024】曹源池庭園、禅の教え
【09025】龍門瀑、鯉魚石
【09026】四阿(あずまや、=東屋)
【09027】蘿月庵(らげつあん)
【09028】源光庵
【09029】東福寺方丈、東福寺光明院

【09030】出雲寺

 

 

―――――――――――――

努力は実力に!! 実力は自信に!!

自信は合格へと続きます。

 

名古屋のシンゾウでした。