★「○○光」の寺社(3) | シンゾウの京都検定ブログ

シンゾウの京都検定ブログ

オーイ、京都検定の勉強をしている人。情報交換をしたいですね。

名古屋のシンゾウです

 

 私の趣味にウオーキングがあります。健康維持のためにウオーキングだけは、20年以上続けています。お金もかかりませんので、最高の趣味なんですが.....ここにきて、両足が痛くて歩けなくなりました。ここ数日は、ウオーキングを休んで様子を見ているのですが、痛みが取れません。女房が接骨院を予約してくれたそうなので、イヤイヤ行くことにしました。高齢化....ひたひたと、迫って来ています。

 

 今回も、解答に誤りがありましたので、次により修正してください。

******************

(2024/03/06 解答の修正)

【03521】日静、光明天皇、正嫡付法(正)

          ↑

【03521】日静、光格天皇、正嫡付法(誤)

******************

 

 本日のブログを更新します。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハンバーガー本日の問題(060)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アセアセ《漢字書き取り問題》
(! )内のヒントを参照に答える。

 

【03631】にょいりんかんのんぞう(!六角堂)
【03632】ぼうせんせき(!孤篷庵)
【03633】けさがたちょうずばち(!高桐院)
【03634】したじまど(!茶室)
【03635】ないしどころ(!)
【03636】ろっかくごくしゃ(!安政の大獄)
【03637】はたのいみきとり(!松尾大社)  
【03638】せんげつせん(!銀閣寺)
【03639】ちんたくれいふしん(!閑臥庵)
【03640】こうせいじ(!「 浮かれ猫」)

 

 

アセアセ《人物問題》

ヒント等から人物を答える。


【03641】老中。遠州浜松藩主。天保の改革の指導者。

【03642】広隆寺。仏光寺。寂光院。放生院。

【03643】上東門院。藤原道長の娘。紫式部。

【03644】大江山を本拠。「鬼」の一人。酒呑童子の最も重要な家来。

【03645】宇治川の戦い(義仲追討)。梶原景季と有名な宇治川の先陣争い。

【03646】新善光寺「瀟湘八景図」。

【03647】醍醐天皇の母。勧修寺。藤原高藤(父)。宮道弥益(祖父)。

【03648】永観堂の中興の祖。「..おそし」。『往生拾因』著。

【03649】「槐記」。三時知恩寺(入江御所)。肖像画。

【03650】「風そよぐならの小川」。上賀茂神社。

 

 

アセアセ《過去問題から》
○○を埋める。

 

【03651】京町家の多くにみられる、外壁に柱を見せる造を○○という。

【03652】東寺御影堂の「弘法大師座像」(国宝)や六波羅蜜寺の「空也上人立像」(重要文化財)などの作品を残した運慶の四男は○○である。

【03653】東山三十六峰を望む山紫水明処で頼山陽が完成させ、幕末にかけてロングセラーとなった歴史書は○○である。

【03654】諸藩の京都藩邸があり、幕末、藩士や浪士の襲撃事件も多かったことから、大村益次郎、佐久間象山、本間精一郎の遭難地碑が立っている通りは○○である。

【03655】二条城の南方に位置する重要文化財に指定されている住宅で、大名等が宿泊する施設に当てられたことで知られる民家は○○家である。

【03656】応永8年(1401)、長らく途絶えていた明との国交が開かれ日明貿易が始まったとされる。明に使者を派遣した将軍は○○である。

【03657】花山天皇が桜をお手植えされた古例により、毎年4月10日に桜花祭が行われる。境内の桜は数十種に及び、夜桜の名所としても知られるこの神社は○○である。

【03658】旧暦10月に食べる○○は、万病を除き長寿を保つとともに、子孫繁栄の願いも込められている。

【03659】本殿が神社建築の最古の社殿とされる世界遺産に登録されている神社は○○である。

【03660】天龍寺の法堂天井に描かれている龍は「八方睨みの龍」として知られているが、この「雲龍図」の作者は○○である。

 


アセアセ《寺院問題》

ヒントから寺院名を答える。

 

【03661】義空。本堂(国宝)。現存最古。慈禅(大根焚き)。行快。おかめ塚。

【03662】法成就池。善女龍王。祇園祭の発祥。66本の鉾。快雅。

【03663】和泉式部寺。上東門院彰子(藤原道長の娘)。和泉式部(墓)。

【03664】歌中山。紹継。根来寺の性盛(再興)。小督局。郭公亭。

【03665】御寺。藤原緒嗣→神修上人。俊芿。香華院(菩提所)。清少納言の歌碑。

【03666】新那智山。十一面観音。空海。藤原緒嗣。後白河法皇(平癒)。

【03667】後光厳上皇。竹巌聖皐。如周正専。後水尾上皇(援助)。龍華殿。土佐光信。

【03668】橘俊綱。那須与一(墓)。ポックリ信仰の寺。25菩薩お練り供養法会。

【03669】藤原信房。月翁智鏡。独鈷水。「ゆな荒神」。大石内蔵助。含翠庭。

【03670】玄宥僧正(再興)。祥雲禅寺。土佐藩屯所。「桜楓図」。

 


アセアセ《神社問題》

ヒントから神社名を答える。

 

【03671】錦の天神さん。歓喜寺。床浦社。少彦名命。疱瘡除け。

【03672】伊弉諾尊。伊弉冉尊。加賀の白山の僧侶。歯痛平癒。神箸。

【03673】藤原興世。清和天皇。旧東海道。旅立ち守護。夜渡り神事。剣鉾差し。

【03674】後白河院。法住寺殿。平清盛(創建)。足利義満。観阿弥・世阿弥親子。

【03675】後白河天皇。法住寺殿。日吉山王社。酒造・医薬・縁結。

【03676】八重言代主神。少彦名神。大国主命。栄西。海路安全。

【03677】大東亜戦争。京都神社。官祭招魂社。坂本龍馬・中岡慎太郎。

【03678】坂上田村麻呂。地主桜。恋占いの石。徳川家光。

【03679】相殿に藤原兼家。東三条社。銀杏。鵺の森。鵺退治の伝説。

【03680】ホウコクさん。阿弥陀ヶ峰。豊国臨時祭礼図屏風。新日吉神宮の神楽殿。



アセアセ《僧侶問題》

ヒントから僧侶を答える。

 

【03681】延暦寺西院。第2世天台座主。

【03682】萬福寺22世→以後日本僧。

【03683】雲龍院(泉涌寺)の中興の祖。

【03684】千本通に卒塔婆。浄蔵と兄弟。

【03685】大御堂観音寺を創建。

【03686】勧修寺の開山。

【03687】海住山寺に五重塔を建立。

【03688】真如堂の開山。

【03689】龍源院(大徳寺)の開祖。

【03690】祇王寺・滝口寺の開山



アセアセ《山号問題》

山号名を答える。

 

【03691】勧修寺
【03692】隨心院
【03693】東寺
【03694】祇王寺
【03695】高山寺
【03696】広隆寺
【03697】西明寺
【03698】神護寺
【03699】大覚寺
【03700】仁和寺



アセアセ《年表問題》
○○を埋める。

 

【03701】1869年9月、日本陸軍の創始者である○○遭難(11月大阪で没)。11月には○○開設、○○らをフランスのリヨンに派遣し、○○を輸入、絹織物の先進地となった。

【03702】1785年9月、○○ら伏見奉行○○の横暴を幕府に直訴(○○騒動)。その結果、改易によって○○以来の領地を失い、遠州流茶道を断絶の危機に晒した。

【03703】1908年11月、陸軍○○、深草に移駐。                        

【03704】1862年12月、京都守護職○○上洛。本陣を金戒光明寺に置く。

【03705】1587年9月、秀吉、九州を平定し、完成した○○に入る。

【03706】1340年、10月、○○が○○宮御所を焼き討ちし、延暦寺衆徒の訴えにより配流。焼き討ちの原因が「1本の紅葉の枝」というから驚き。

【03707】1965年6月、○○開通。

【03708】1846年、閏5月、○○前に学習院(学習所)設立。

【03709】1960年4月、京都会館(のちの○○)開館。

【03710】852年12月、○○が没した。小倉百人一首では参議篁(さんぎたかむら)として登場する。

 


アセアセ《漢字埋め問題》

ヒントから【】内の空欄を埋める。

 

【03711】平等院 【○生○】
【03712】琳派 【○○○琳】
【03713】西園寺 【○原公○】
【03714】謡曲「志賀」 【○○黒○】
【03715】三本の矢 【○利○就】
【03716】安和の変 【○○明】
【03717】愛宕念仏寺 【○村○朝】
【03718】寛永の三奇人 【○○君○】
【03719】天龍寺 【○山又○】
【03720】泉涌寺雲龍院 【○野夢○】

 

 

アセアセ《本日作成ホヤホヤ問題》

○○を埋める。


【03721】妙心寺退蔵院について答えろ。①枯山水庭園の作成、②余香苑の作庭

【03722】養源院の宗派は、浄土真宗○○派である。鷹峯の源光庵前に、長屋門が印象的な同宗派の本山である○○がある。

【03723】東山別荘群を建てた人物を答えろ。①碧雲荘、②對龍山荘、③真々庵、④清風荘

【03724】土用の日にあんころもちと共にこの霊水を飲むと一年間病気をしないというありがたいお水。祇園祭の宵々山から還幸祭(7月15日から24日)だけ解放される○○の水である。←試験に出ましたよ。

【03725】京都市の新しい市長は○○である。

【03726】平等院鳳凰堂の壁画は「○○」、扉図は「○○」である。

【03727】曽我蕭白の「雲龍図」を所蔵する○○には、医聖の○○の墓がある。

【03728】広隆寺の仏像で、泣き弥勒(弥勒菩薩半跏思惟像)は、別に「○○」とも呼ばれている。

【03729】国宝の釈迦如来を所蔵する寺を二つ挙げろ。

【03730】東福寺同聚院の不動明王は仏師○○の作である。

 

 

 

 

**********************

《覚えちゃお! 2024-060》
**********************

★「○○光」の寺社(3)
 

金戒光明寺(「黒谷さん」、三重塔、「吉備観音」、松平容保)
粟生光明寺(熊谷直実、「張子の御影」、「浄土門根元地」)
常寂光寺(日禛、藤原定家、「忍ばれむ物....」、軒端寺)
智恵光院(鷹司の菩提寺、快慶作の阿弥陀如来、小野篁作六臂地蔵像)
新善光寺(御影堂、五条大橋西詰)
大福光寺(京丹波町、多宝塔(重文)、「方丈記」最古の写本)

 

頭痛いです。



 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ハンバーガー3/6の解答(059)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【03531】愛宕神社
【03532】総見院
【03533】正法寺
【03534】媚竈
【03535】功徳院
【03536】呑湖閣
【03537】東寺百合文書
【03538】伏見奉行所
【03539】雨月物語
【03540】草子洗小町

 

【03541】慶俊
【03542】坂田金時
【03543】良桂
【03544】宮本武蔵
【03545】白隠
【03546】ゑびす屋加兵衛
【03547】足利義詮
【03548】村井吉兵衛
【03549】忍澂
【03550】日慈


【03551】聖宝
【03552】金春流
【03553】山名宗全
【03554】和子(東福門院)
【03555】舟屋
【03556】山城屋
【03557】隨心院
【03558】歌舞伎
【03559】智積院
【03560】同朋衆


【03561】金蔵寺
【03562】十輪寺
【03563】勝持寺
【03564】善峯寺
【03565】穴太寺
【03566】延暦寺
【03567】浄光寺
【03568】上品蓮台寺
【03569】引接寺
【03570】雨宝院


【03571】熊野神社
【03572】熊野若王子神社
【03573】下鴨神社
【03574】出世稲荷神社
【03575】須賀神社
【03576】平安神宮
【03577】三宅八幡宮
【03578】由岐神社
【03579】吉田神社
【03580】下御霊神社


【03581】木食上人弾誓
【03582】養阿
【03583】静遍
【03584】龍山徳見
【03585】関山慧玄
【03586】古嶽宗亘
【03587】聞渓良聰
【03588】玉室宗珀
【03589】道昌
【03590】袋中上人


【03591】北向山
【03592】瑞応山
【03593】華嶽山
【03594】歌中山
【03595】東山
【03596】新那智山
【03597】瑠璃山
【03598】光明山
【03599】五百佛山
【03600】補陀洛山


【03601】深草
【03602】日露戦争
【03603】島津久光、薩英戦争
【03604】教行信証、浄土真宗
【03605】北条時政、北条政子、文治の勅許
【03606】明徳の乱
【03607】東求堂
【03608】長谷川等伯、本法寺
【03609】文永の役
【03610】湯川秀樹


【03611】津崎矩子
【03612】円爾
【03613】聖宝
【03614】法然
【03615】勝海舟
【03616】智仁親王
【03617】野村徳七
【03618】吉田鉄郎
【03619】三善清行
【03620】東陽坊長盛


【03621】法螺貝餅
【03622】①蜻蛉灯籠・手鞠燈籠、②誰が袖手水鉢、③烏帽子石
【03623】准胝観音
【03624】林賢、徳大寺、静意
【03625】朝日山
【03626】釣殿観音、釣殿
【03627】法蔵寺、黄檗宗
【03628】①平入り、②真壁造、③通り庭、④表屋造
【03629】①鍾馗さん、②京格子
【03630】①前川国男、②香山寿夫

 

 

―――――――――――――

努力は実力に!! 実力は自信に!!

自信は合格へと続きます。

 

名古屋のシンゾウでした