海岸清掃の後は射水市の海王丸パークまでのんびりサイクリング! クソ暑い中・・・ | 運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、海の日は海岸

 

清掃に参加した後、

 

射水市の海王丸パー

 

クまでのんびりサイク

 

リングを楽しみました。

 

クソ暑い中。^^;

 

 

射水市の足洗公園を

 

スタートし、

 

 

海岸沿いをのんびり

 

走ります。

(すごく良い天気!しかし、暑い。^^;)

 

 

おっ、海水浴場や!

 

海に入ったら気持ち

 

良いやろな。^^

 

 

クソ暑いアスファルト

 

の上を進みます。

 

 

堀岡から無料の渡船

 

に乗り、越の潟へ。

(富山新港を渡る無料の渡船です。上に架かる新湊大橋の歩道でも渡ることができます。)

 

 

海王丸パークはこの

 

すぐ近くです。

 

 

到着!

 

 

ちょうどイベントが行

 

れていました。

(タグボートの一般公開があったようですが、場所がわかりませんでした。)

 

 

とりあえず、帆船海王

 

丸をパチリ。

(ちょうど総帆展帆が始まったところでした。)

 

 

ヨシ、満足や!

 

暑いから帰ろう!

 

帰りも渡船を利用し、

 

 

暑さがたまらず、コン

 

ビニで冷たいものを

 

補給。

(友達はアイス、おっさんは600mlを補給。^^;)

 

 

あとちょっとや。

 

暑かったけど、無事に

 

ゴール。^^

 

さあ、次はどこを走ろ

 

うか。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

雨があがりました。


それでは、

みなさんの今日が

良い日でありますように。

そして、ご安全に!