運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、車用のメガネ

 

ホルダーを購入しま

 

した!

 

Aliexpressさんのサ

 

イトを見ていたら、

 

 

 

案の定ほしくなって

 

誘惑に負けてポチり。

 

^^;

 

 

届いたのがこちら!

(注文から数日で届きました。はやっ!)

 

 

開封。

(これ、スリーコインズさんにも売っているって情報があり、以前お店で探しましたがありませんでした。スリーコインズさんで買えば1個300円+消費税かな。)

 

お値段は1個200円

 

しないくらいで、送

 

料込みでした。

 

 

 

サンバイザーに付け

 

るタイプで、マグネ

 

ット式になっていて、

 

メガネの弦の部分を

 

挟んで固定するのです。

(軽トラ用と乗用車用です。)

 

 

取り付けてみた。

(取り付けは、サンバイザーに挟み込むだけ。)

 

 

いつもは、ヒョイと

 

その辺にメガネを置

 

いていましたが、こ

 

れからはサッと固定

 

しておけて安心です

 

わ。

 

 

でも、本当はちゃん

 

とケースにしまうべ

 

きですよね。^^;

 

 

Aliexpressさん、な

 

かなか良いかも。

 

また誘惑に負けてし

 

まうかも。^^;

 

危険やわ。^^;

 


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。


連休初日は晴れ!



それでは、

みなさんの今日が

良い日でありますように。

そして、ご安全に!

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、サイトを見て

 

いるだけでも楽しい

 

と思うのが

 

Aliexpressさん!

 

思わず買ってしまい

 

そうになります。^^

 

 

先日見ていたのが、

 

車用品。

(シトロエンC3で検索した結果の画像です。)

 

特に必要なものがあ

 

るわけではないので

 

流し見しているので

 

すが、興味深い商品

 

がちょこちょこ出て

 

くるし、お値段が安

 

めなのでつい手を出

 

したくなります。

 

危ない危ない。^^;

 

 

自転車用品も見てみ

 

ました。

(サイクリングで検索した結果です。)

 

グローブとか、すご

 

くお安いのね。^^

 

バーテープなども。

 

ヤバイヤバイ。^^;

 

 

一方、アマゾンさん

 

だとこんな感じ。

(サイクリングで検索した結果です。CYCPLUSの電動ポンプ、いいな。)

 

これはこれで見慣れ

 

ているけど、見やす

 

いとは思いません。

 

 

そうそう、旅行用の

 

リュックサックを検

 

索してみたら、

(40Lサイズで2000円台とかって、地雷を踏むことになるんやろか?)

 

すごくお安いのね。^^

 

品質はわからないけ

 

ど。

 

もしかしたら失敗す

 

るかもしれないけど、

 

試してみたくなりま

 

すわ。^^;

 

危険危険。^^;

 

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

曇っています。


それでは、

みなさんの今日が

良い日でありますように。

そして、ご安全に!

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、先日、これこ

 

れ、こういうのが欲

 

しかった!と思った

 

のが、

 

ドライブ・ツーリン

 

グ快走路ガイドさん

 

の「日本全国の高速

 

路料金が無料の区

 

一覧 地図」

 

です。

(画像はドライブ・ツーリング快走路ガイドさんのサイトより。)

 

サイトはこちら↓

 

 

 

 

これ、ありがたいです。

 

以前はGoogleマップ

 

さんには無料区間の

 

表示がありましたが、

 

今はありません。

(日本海東北道の無料区間、村上市付近。以前は「無料区間」という表示があったのですがね。なんで無くしたんだろ。画像はGoogleマップさんより。)

 

 

で、こちらは

 

「日本全国の高速

道路料金が無料の区

間地図」です。

(日本海東北道の村上市付近)

 

 

これ、便利やわ!

 

ブックマークに入れて

 

おきますわ。^^

 

ありがとうございます!

 


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

曇っています。


それでは、

みなさんの今日が

良い日でありますように。

そして、ご安全に!