運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、おっさんが若い

 

頃、アルパインさんの

 

このカーオーディオに

 

憧れたものです。

 

このシリーズに。

 

(アルパイン7909J。写真はアルパインさんのHPより。)

 

 

どこが好きだったかと

 

いうと、ここ↓(赤丸部

 

分)。

 

(きれいな緑色に光るのです。ゼリーみたいに。^^;)

 

このスイッチ部分が

 

とも大好きでした。

 

ゼリーみたいなデザ

 

ンで、電源が入ると、

 

ここも点灯するのです。

 

見ていて食べたくなり

 

ます。^^;

 

 

今のラインナップには

 

もちろんありません。

 

 

(写真はアルパインさんのHPより。)

 

というか、7909Jのよう

 

な1DINタイプのカーオ

 

ーディオは無いみたい

 

です。

 

時代は画面の大きな

 

ディスプレイオーディ

 

オが主流みたい。

 

 

 

しっかし、7909Jのスイ

 

ッチのデザインを取り

 

込んで、製品を作って

 

くれたらいいな。

 

おっさん、即、買います。

 

1台だけ。^^;

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

今日も晴れ。^^

 


昨日の海(富山湾)は


春の海!^^



花々は


ほぼ満開でした。^^



それでは、

みなさんの今日が

良い日でありますように。

そして、ご安全に!

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、おっさんは諦め

 

ました。ーー;

 

来月予定していた東北

 

への花見旅行を。ーー;

 

 

計画では、弘前で桜を

 

観て、

(弘前さくらまつりは4/21~5/5の開催ですが、始まる頃には桜はほぼ終わっているのではないかと思われます。ーー; 画像は公式HPより。)

 

 

十和田市で桜流鏑馬

 

を観て、

(これ、観たかったのになー。画像は公式HPより。)

 

 

その他に、十和田湖や

 

奥入瀬渓流、竜飛岬な

 

どを巡るつもりでした。

(珍しく行程もちゃんと検討していたんですよね。^^; 時間があれば、小岩井の一本桜や角館などにも寄るつもりでしたが・・・)

 

 

しかし、今年は桜の

 

花が早すぎ。^^;

 

お天気JAPANさんを

 

見ても、

 

 

ウエザーニュースさ

 

んを見ても、

(4/22に行くつもりでしたが。その頃には終わってますね。)

 

おっさんが行く頃には

 

桜は終わっている模

 

様。^^;

 

 

あかんわ。^^;

 

これ、仕切り直しですね。

 

来年、また考えること

 

にいたします。

(H23.4弘前で撮影。)

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

今日も晴れ!^^



それでは、

みなさんの今日が

良い日でありますように。

そして、ご安全に!

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、限定発売だと思

 

っていた

 

「防寒テムレス 黒」

 

(ゴム手袋です。^^;)

 

がいつの間にか普通

 

買えるようになって

 

ました。^^

 

 

まず、普通の防寒テム

 

レスはこちら。

(この商品、除雪作業にとっても良いし、冬の登山などにも良いみたいです。お値段は1,510円。画像はヨドバシカメラさんより。)

 

見るからに普通な感じ

 

ゴム手袋。^^;

 

でも、この商品は透湿

 

性と防水性を兼ね備え

 

ていて、-60度でも柔

 

らかな防寒手袋なので

 

す。

 

 

この黒色が5年ほど前

 

に限定発売され、欲し

 

いなーと思っていたけ

 

ど、結局入手できませ

 

んでした。

(R1.11にアルペン高岡店で見かけたテムレス黒。こちらはドローコードの付いたちょっとお高いタイプ。お値段3,490円+税で、おっさんには手が届きませんでした。^^;)

 

 

先日、何気なくネット

 

で調べたら、限定だと

 

思っていた黒色がち

 

ゃんと売っているでは

 

ありませんか。^^

(画像はヨドバシカメラさんより。)

 

青色のタイプよりも少し

 

高く、お値段2,190円。

 

青色だと見た目が気に

 

なるので^^;、やはり黒

 

がいいな。

 

ヨシ、いつか買おう!^^;

 

(今買わんのかい。^^;)

 

 

なお、ドローコードの

 

付いたタイプもちゃん

 

とありました。^^

(画像はヨドバシカメラさんより。)

 


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

快晴です。^^


それでは、

みなさんの今日が

良い日でありますように。

そして、ご安全に!