富山空港周辺でのんびりサイクリング! 水を噴き出す木も見るつもりが・・・ | 運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。


さて、昨日は友達と富

 

山空港周辺でのんび

 

サイクリングを楽し

 

きました。

 

ネットやニュースで話

 

になっている、水を

 

噴き出す木が近くに

 

あるようなので、それ

 

見るつもりで。^^

 

 

スタート場所は空港駐

 

場。

(無料の駐車場です。)

 

 

水を噴き出す木は、空

 

港北側の公園にあるよ

 

うなので、まずは北へ

 

向かいます。

(富山空港ターミナル。賑わってるなーと思ったら、コロナワクチンの接種会場になっているからみたい。)

 

 

のんびり走り、

(空港の施設みたいだけど、何の施設やろ?)

 

 

ヨシ、到着!

 

しかーし、水は噴き出し

 

ていません。^^;

 

 

周辺の地面には掘り返

 

た痕跡があります。

 

 

しかも、そばには重機。

 

 

水を噴き出す木は、配

 

管の水漏れが原因だっ

 

たようで、とうの昔に修

 

復されたようでした。^^;

 

(5/10北日本新聞ウエブンさんより。)

 

おっさん、遅かった。^^;

 

 

気を取り直し、サイクリ

 

ングを続けます。

 

今度は南へ向かいます。

(数日前は気温が30度超えでしたが、この日は20度ほどで快適。^^)

 

 

鳥の声を聴きながら、

 

のんびり走ります。

 

 

土手道の終点へ到着。

(もっと走るつもりでしたが、気持ちがのらず。^^;)

 

 

ヨシ、帰ろう。

 

帰りは若干の下り坂。^^

 

 

話をしながら進めば、

 

あっという間にゴール

 

です。

(フェンスの向こうに見えるのは滑走路です。)

 

 

水を噴き出す木、見た

 

かったけど、あまりに

 

も遅すぎました。^^;

 

相変わらずノロマです。

 

ま、いいか。^^;

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ここから先はおまけ!?


こちらは今朝の滑川

です。

雨があがり、このあと

 

晴れてくるようです。



昨日の花々は

いろいろ咲いてました。^^

 

 

昨日の収穫(ゴミ)は


花火の季節がやって

 

きた。ーー;


それでは、みなさんの

今日が良い日であり

ますように。

そして、ご安全に!