外は雪がいっぱいやなー。--; ならば雪で遊べばいいじゃん!^^ 雪灯りでほんわか気分・・・ | 運送会社社長シンの下道日記!

運送会社社長シンの下道日記!

こんにちは。
富山県滑川市で小さな運送会社 有限会社軽運送の社長をしている
下道大好きななシン(新庄忍)のブログです。

大好きな下道ドライブや日々の出来事、感じたことなどを綴っていきます。

そっか、今日はクリス

 

マスか。^^;

 

こんにちは。

富山県滑川市の運送

会社の代表者で下道

(国道、県道など)ドラ

イブ大好きなシンです。



さて、今年の初雪は

 

なかなか力強かった

 

です。ーー;

 

初っ端から積雪20

 

センチオーバーは

 

キツカッタ。--;

 

 

 

おかげで雪はいっぱ

 

いです。

 

 

ならば、雪で遊べば

 

いいじゃん!^^;

 

ということで、遊んで

 

みました。

 

雪灯りで。^^

 

 

 

作るのは簡単。

 

ポリバケツに雪を詰

 

込み、地面にひっ

 

くり返すだけ。

 

ロウソクを置く穴を

 

あければ、あっとい

 

うまに完成です。

 

 

 

上の写真のものは

 

雨で溶けたので、

 

再度作成し、ロウソ

 

クを点火。

(最初に作ったものよりも大柄なものを作り直しました。)

 

ただこれだけなの

 

ですが、チラチラ揺

 

れる炎を見ていると

 

なぜか癒されます。

 

 

 

雪灯りのイベントとい

 

えば秋田県横手市

 

の雪まつりですね。

(平成28年2月おっさん撮影。来年2月の雪まつりは規模を縮小して開催されるようです。)

 

今度雪が降ったら、

 

これを真似てまた遊

 

ぼうと思います。

 

かまくらは無理ですが。^^;

 




それでは、みなさんの

今日が良い日であり

ますように。

そして、ご安全に!