迷っている人間というのは、全てのことが「不可能」です。
逆に「やる!」と決めた人間はどんなことも可能にします。
日本マクドナルドが銀座に一号店を開店する時、デパート
から出された条件は無茶なものでした。
マクドナルドはデパートの一階、入り口に当たる部分に
開店します。
デパートとしては、「顔」に当たるわけです。
その顔の部分が例え一日たりとも「工事中」の札がかかって
いるとデパート全体が休みに見えてしまう...
だから空っぽの店内に、一晩でセットして欲しい...
出された条件はそんなものでした。
店内といっても、まだ工事前。
厨房もテーブルも、室内装飾も、何もありません。
ほんとうにガランドウです。
普通、これだと不可能って思いますよね。
しかし、マクドナルドの人達というのは、今も昔も
「不可能と言われると燃える社風」でした。
「どうやったら、一晩でカラッポの店内に厨房から、テーブル
から、カウンターやらその他もろもろの内装をセットできるか?」
まず、運びこむ機材。どの順番に運んで工事を始めれば無駄が
ないかを検討しました。
そして、晴海の倉庫をひとつ借り切ってしまいました。
その倉庫の中で、毎日、厨房、カウンター、その他...と
据付の練習をしたそうです。
そして前日...
アメリカのマクドナルドからやって来た、アメリカ人は
まだ何も準備ができていない候補地を見てカンカンに怒りました。
「訴えてやるっ!」
と息巻いていたそうです。
その夜...
倉庫で特訓を重ねたスタッフが、精緻に計画された作業通りに
仕事をこなし、一晩で店舗が完成してしまいました。
翌日、その店を見たマクドナルド本社のアメリカ人はビックリ。
昨日まで空き部屋だった場所に、普通にマクドナルドができて、
ハンバーガーを作って調理して、販売しているのです。
日本人はミラクルだ!
と驚いて帰っていったそうです。
金持ち父さんを読んで、何かを始めなければ!と思っている
方々...
周りの「無理だよ!」という言葉に流されていませんか?


