金持ち父さん貧乏父さんの中で、こんな場面があります。
著者であるロバートキヨサキが、セミナーを受けに行った時
のこと。
セミナーの講師が、自分の周りにいる五歳年上の人の名前を
書くように言われます。
好き嫌いや、仲の良し悪しは関係なく、ただ、自分が毎日の
時間をたくさん過ごしている相手の名前を書くように言われ
ます。
そして、書き終えたところで講師がこう言います。
「今、そこに名前を書いた人達が、五年後のあなたの姿です。」
人間は周りの人に影響されます。
毎日接している人の価値観に無意識に同調してしまっている
のです。
もちろん、
「それは違う」
という人もいるでしょう。
「私は先輩とは違う。ケチケチ経費を削って、みんなの志気
を下げるよりも、多少の無駄遣いは許して、みんなのやる気
を出していく」
とか...
しかし、残念ながら基本的な価値観は一緒です。
すなわち、
「社会人として、会社で働いて認められて一人前だ」
という価値観です。
サラリーマンに囲まれていれば、サラリーマンの価値観しか
生まれません。
結局、五年後は、タイプは違えど、似たような人間になるの
です。
金持ち父さんになりたかったら、自分と違う価値観の人達の
中へ飛び込んで行くしかありません。
そうすると、その人達にじわじわ影響されて、あなたの口座
にお金がたまり始めるでしょう。
それは、別に今、お金持ちになっている人の知り合いを見つ
ける、というだけではありません。
目指している人同士でもいいのです。
もし、そんな仲間が欲しいなら、このメールセミナーを受講
してみましょう。↓
一日一時間でラットレースを抜け出せるなら、やってみる価値はありませんか?
セミナー受講生自体の交流はないですが、いろんなヒントは貰えます


