いよいよ今シーズンの始まりを告げる春季大会が開幕する。
昨季、怪我人を多く抱えながらも、リーグ戦3位と久々にリーグ戦上位に入った法政。
今年はそれをベースに是非とも法政の復活を告げるシーズンにして欲しいものである。
とは言え開幕初戦が、いきなり大学王者帝京
昨年、大学選手権ではあわや100点ゲームと大敗した相手だ。
どこまでやれるか注目だ。
気になるメンバーが発表された。
①黒田(報徳学園)
②前島(日川)
③川地(筑紫)
④牧野内(東福岡)
⑤吉村(崇徳)
⑥増田(京都成章)
⑦堺(東福岡)
⑧西(東福岡)
⑨根塚(京都成章)
⑩林(伏見工)
⑪北島(常翔学園)
⑫井上(大阪桐蔭)
⑬杉本(国学院久我山)
⑭藤崎(東福岡)
⑮和田(御所実)
Re
金子(東福岡)
小谷(春日丘)
小笠原(法政二)
大塚(日川)
西松(国学院栃木)
坂本(常翔学園)
新谷(日川)
萩原(東福岡)
ラグビー祭でも聞いたが、今現在怪我人も多く、またU20合宿でも戦力を欠き、
チームを組むのが厳しいと思う。
でありながら昨季 リーグ戦3位となったことで、今年の春季大会は対抗戦上位の強豪ばかりと
対戦だ。
正直、勝敗で見れば厳しい春シーズンとなると思う。
しかし、春からトップクラスと激突し、そのレベルを知ることは
いいことだと思う。
また、昨年も飛車角落ちのような状態で、一時は入れ替え戦を覚悟したが、
代わって出た選手らの底上げが進み、優勝争いまで出来た。
今回、ファーストジャージを初めて着る選手も多い。
是非ともこのチャンスで名を売ってほしいものだ。
そして1年生SHの根塚選手がいきなりAスタメンデビューだ。
また萩原選手もリザーブ入りしている。
注目だ。
是非とも頑張って欲しいものである。
先日の拓殖1年生戦を見たが、今年の1年生 実に楽しみな戦力が
多い。
夏合宿頃には出てくる選手もいると思う。
しっかりと体を作って、どんどん台頭してきて欲しいものだ。
この春シーズン 勝敗に固執せず、チームの全体的な底上げが進み、
秋に繋げてくれればと思う。
ファンとしては我慢もあろうが、非難ではなく、みんなで応援していきたいものだ。
小生も明日は現地で応援するつもりだ。
法政が躍進するシーズンとなることを祈る。
頑張れ 法政