いや~もうラグビー祭の季節がやってきましたな。
この日まで桜が持ちこたえてくれていて、
実に美しい桜が、ラグビー祭を華やかにしてくれた。
天も新入部員の為に配慮してくれたのか
寒い感じではあったが、かろうじて雨が降らない状況で
拓殖戦を行うことが出来た。
ラグビー祭では冒頭、谷崎監督が挨拶し、今季への意気込みや、多くの支援者への感謝を語った。
(谷崎監督挨拶)
現在選手は朝7時から練習を行い、朝食をしっかり取り、授業に出て、
再び練習しているそうだ。
実際選手の何人かに聞いたが、最初のうちはかなり厳しかった様だが、
2年目になると選手も徐々に慣れ、意識面での変化も加わり、
徐々に体格面への変化に繋がり、成果が出てきている。
まして昨年末の帝京選手を見たことも選手の刺激になったことだろう。
監督ご自身も選手の意識の変化を感じ取ってるとのこと。
体を作るのは時間がかかる。
これからも徐々に効果が出てくるのではないだろうか。
また多くの支援者の元、選手の寮も建て替えられるとのことで、環境面でも前進しているそうだ。
吉村主将からも今季リーグ戦王座奪還と、大学選手権での躍進への決意を表明した。
(吉村主将挨拶)
吉村主将のもと、一丸となって今年こそリーグ戦王座奪還を果たしてほしい。
続いて今季法政の門を叩いた新入部員20名(※土山選手、金井選手はU20合宿の為欠席)が、
挨拶をし、法政で過ごす4年間に対する決意を語った。
(法政新入部員)
その後、招待された拓殖大学1年生との試合。
花園で名を馳せた選手は法政の方が圧倒している。
拓殖1年生には絶対負けられない。
大差で勝って欲しいと願っていたが・・・・。
法政スタメン(※メンバー表がないため、間違があればご容赦ください)
①李(大阪朝鮮)
②川越(高鍋)
③木村(春日丘)
④塩見(長崎北)
⑤山根(大津緑洋)
⑥岡崎(法政二)
⑦上森(法政二)
⑧松島(尾道)
⑨根塚(京都成章)
⑩呉(大阪朝鮮)
⑪時崎(法政二)
⑫長利(桐蔭学園)
⑬奈良(秋田工業)
⑭中井(筑紫)
⑮萩原(東福岡)
結果は以下の通り。
法政新人 拓殖新人
前半 47 0
後半 26 0
合計 73 0
法政 完封勝利で拓殖新人を圧倒!!
(前半)
内容はこんな感じ。
立ち上がり、拓殖のスクラムに押され、攻め込む拓大にやや押され気味となったが、
すぐに落ち着き、法政新人は個々がやるべき仕事を粛々とこなして、
あっという間に主導権を奪い返し、拓殖を押し返す。
12分 拓大陣内深くに攻め込んだ法政はモールを上手く組み岡崎選手が先制トライ。
G成功
法政7-0拓殖
18分 萩原選手が綺麗な突破でトライ。
G成功。
法政14-0拓殖
20分 パスからの右展開で中井選手に綺麗につながり、右サイドにトライ。
G成功
法政21-0拓殖
22分 拓殖陣内に入ったあたりで根塚選手が素晴らしいスピードに乗った突破で大きくゲインし、
これを山根選手がフォローし中央にトライ。
G成功
法政28-0拓殖
25分 奈良選手が自陣から個人技で抜け出し、60m位を走り切りトライ。
G成功
法政35-0拓殖
28分 再びモールで押し込み、岡崎選手がトライ。
G失敗。
法政40-0拓殖
37分 中井選手がキレのある走りでトライ。
G成功
法政47-0拓殖
ここで前半終了。
法政怒涛のトライラッシュだったが、ディフェンスもいい。個々の選手が果敢なタックルで
攻める拓殖を簡単にゲインさせない。
そしてSH根塚選手のテンポのいい球さばきで拓殖を翻弄する。
観ていて楽しいラグビーだった。
萩原選手が角度が厳しいところでもコンバージョンを確実に決めていくのもいい。
(後半)
7分 奈良選手がこの日2本目のトライ。
G失敗
法政52-0
15分 中井選手が素晴らしい突破で大きくゲインし、最後は根塚選手がトライ。
G成功
法政59-0拓殖
30分 またも根塚選手がトライ。テンポのいい球捌きに加え、豊富な運動量と足の速さは実に魅力。
法政66-0拓殖
33分 奈良選手、中井選手が素晴らしい突破で大きく拓大陣内深くに攻め込みフォローしていた呉選手
がトライ。
G成功
法政73-0拓殖
そしてノーサイド。
粒がそろった選手とは思っていたが、
ここまで拓大を圧倒するとは予想外だった。
得点シーンだけを書いているからだが、
最初にも書いたが、選手全員が粛々と献身的に自分のやるべきことをこなしている感じで、
これが素晴らしい。
拓殖選手も結構攻めてはいるものの、ほとんど22mラインには入ってないのでは。
観ていて楽しかった。
5月24日の早稲田1年生とはいい試合ができるのではと思う。
期待していた通り、いい選手たちだった。
高校時代の貯金を使うのではなく、更に伸ばす為にも、
これからの4年間 しっかり体を作り、練習に励み、法政を背負う選手に一日も早く成長してほしいものだ。
選手のこれからの活躍をお祈りします。
頑張れ 一年生!!
そして頑張れ 法政!!