「もったいない精神」で「粋」なオリンピックを。 | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

2020年に東京でのオリンピック開催が決まったことであります。僕の周囲では歓迎派と反対派がいて、僕的には実に健康的な環境だと思っております。一方の意見しかない環境というのに不安感を持つ性質であり、物事に対して色々な考えが出てきて当たり前だと考えますので、テレビなどで喧伝される「日本国民全員の願い」等々の台詞にはいささか危険なものを感じています。

さて、そのオリンピックですが、盛り上がりの一端に「経済効果」がよく出てきます。たぶんオリンピック観戦での来日効果のみならず、色々な建築等々も含めての事かと思われます。
しかしながら、そういった利権ウマウマでオリンピックを歓迎している方々には申し訳ない感じもするのですが、ぜひ東京オリンピックは「もったいない精神」を発露した日本らしいオリンピックを目指していただきたいことであります。
たぶんオリンピックが近づくと、どっかの高名なデザイナーが制作した「公式キャラ」が登場してくることでしょう。
わざわざそんな物を作らなくても日本には沢山のゆるキャラがいます。それを公序良俗に反しないものであれば企業であろうとなんであろうと応募を受付、総選挙によって選べばよいと思うのです。船橋に公認されなかった「ふなっしー」が日本を代表するとか、誠に胸が熱くなる思いであります。もちろん、それに付随するグッズ等の利権はオリンピックに関するものについては「放棄」すれば良いのです。東京だけでなく地方を巻き込んだ盛り上がりになるような気がします。
そして、テーマソングも一般から公募すれば良いのです。「ボーカロイド」であろうと歌手であろうとなんであろうと。プロ、アマが入り交じっての国民総参加のイベントです。僕的には初音ミクさんの楽曲が選ばれて欲しいところであります。両方ともこれだけネットが発達した状況では可能なことだと思われます。
そして、派手な演出になりそうな開会式も考え直して欲しいところです。
聖火台は等身大ガンダムを持ってきて手に持たして欲しい所です。そしてゴジラの着ぐるみから吐かれた炎によって点火などされた日には来日した外国の方々に日本の恐ろしさを見せつけることであります。開会式はコスプレによる希望者全員参加で行われることによってさらに熱いカオス感が生まれることであります。会場内でスポーツ関係の「薄い本」を取り扱おうとする人が出てきたり、それを取り締まったりという一連の流れを想像するに、まさにクールジャパンと言わずにはおれません。

競技に必要な物以外の箱ものは一切建てることなく、あるものを利用するスタイルでよいと思います。浮いた経費で交通インフラの充実や、期間中のスタッフ雇用などにあてて雇用を創出すれば、経済効果も期待できることでしょう。
新幹線や飛行機なんかの国内の移動手段は期間中かなり減額して、来日した方がオリンピックのついでに九州へいったり、北海道へいったりしやすくすれば、日本全体に活気が湧くことであります。
とりあえず無駄な物は一切作らず、一部に利権が集中することなく「粋」な感じのオリンピックになれば大変に楽しめることであります。一部の人が貪り儲けるのはあんまり粋とは言えません。

そして警備の方はぜひ「忍者」の衣装を着けていただきたい。むしろ日本人全員その期間は和服でも良いかもしれません。来日した方々を日本人らしくお迎えしたいことであります。

一部の人が作り上げて悦に入るのではなく、ありとあらゆる日本人がクリエイティブな参加ができ、無駄な箱ものは作らずある物を生かす。
来日した外国の方々に「粋」と「もったいない」の言葉をお土産に持って帰ってもらえるような開催であればと思うところであります。

あと、テレビ東京さんにはオリンピック期間中も平常運転であって欲しいことです。