【10月7日in山梨】カベルネ・ソーヴィニヨンを収穫しませんか? | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

ワイン飲んでますか?
自分で収穫した葡萄で作ったワインを飲んだことありますか?

「カベルネ・ソーヴィニヨン」という品種を一度は聞いたことがあるかもしれません。
そのカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫に際して特別に参加枠をいただきました!

 ワイナリーに納められる「カベルネ・ソーヴィニヨン」を収穫するというチャンスはなかなかありません。
「葡萄狩り」とは違った楽しみ方ができます!
しかも来年はそれを飲むという醍醐味。
なお、収穫をさせて頂く農園はお寺さんの所有でボランティア有志の方で維持されたきた所です。
観光農園の収穫体験とは違いますので、サービス満点!とかは一切期待しないでください。葡萄とワインと作り手に敬意を表することが出来る方のみご参加くださいと言わなくても「釈迦に説法」ですね(笑)

代表の方は、「素人でもワイナリーに収めることのできるクオリティの原料ぶどうを育てることができたこと、ワイナリーさんがいずれワインとしてフィードバックしてくれるので、自分たちが作った世界に一つのワインを飲む会でそれを楽しんで下さるかどうかなんです」と農園の意義を語ってくださいました。

そうです、なんと今回収穫に参加してくださった方のみ来年のワインリリースの会にご招待いたします。
自分で収穫した葡萄がワインになり、それを味わうという何とも贅沢な企画です。
が、現地集合現地解散。3連休ど真ん中。平井は法事のためかなり遅れてやってくるというかなり放置プレイな内容です(笑)
それでもワインのためならかまわん!という方はぜひ!

======参加概要======
【日時】
2012(平成24)年10月7日(日)8時~13時の間でお好きな時間。※平井は法事のため昼過ぎに到着しますが、最初から葡萄収穫を味わいたい!という方は8時からワイナリーの方と一緒にスタートしていただいて大丈夫です。もちろん、途中参加もOKです。また途中離脱もOKです。
なお当日は収穫の喜びを奉告する勤行を行う予定です。

【場所】
等々力山萬福寺(山梨県甲州市勝沼町等々力1289)
現地集合現地開催となります。
JR中央本線「勝沼ぶどう郷駅」から3.5キロぐらいです。
○徒歩:40分(笑)
○市民バス(乗車1回300円)をご利用する場合は33番「万福寺入口」で下車してください。
路線図 http://xfs.jp/2yMwg
時刻表 http://xfs.jp/NfJwo
○車の方は事前にお申し出下さい。駐車場を確保いたします。

【服装】
長袖・長ズボン・帽子

【持ち物】
ペットボトルや水筒※水分補給用にご用意ください。麦茶をご用意いただいているそうです。

【参加費】
500円(農園の維持をしてくださっているお寺にお布施として取り纏めてお納めいたします)

【その他】
一日通してご参加の方は軽食のご用意があります。

それ以外の方の昼食等は各自でご用意ください。また近所(徒歩15分)に「つぐら舎」http://ameblo.jp/yamanekineko/
というカフェがあります。サービスチケットあり。

【申込み方法】
ブログのメッセージ、twitterのメッセージ等で必ずご連絡ください。連絡が無い状態での参加は出来ません!

【入り時間】【交通手段】を明記してくださいませ。

【定員】
10名※道具の用意や収穫方法の指導などに鑑み。

【その他】
「ワインを愛し、葡萄を愛し、作り手に敬意を表する」を大事にしたいと思います。