24日は、なんか「セレブ」なホームパーティー(笑)
「サロン」とか呼ばれているし、もちろん日焼けではない。
なんで、そんなところに僕がいたかというと、説明するのが、大変なので割愛(笑)
なにはともあれ、人との出逢いということは、その先のまた違った出逢いにつながるんだと実感。
ですので、なるべく外に出るお坊さんでいようとあらためて実感。
ただ、そのあとだらだら飲みに行ったのは痛烈に反省(笑)
で翌日の25日。
外勤!
狭い道とのことで、原付で伺う。うーん、白衣の隙間から入り込む風が冷たいぜ。
で、勤務終了後、バイクで山梨へ。
もちろん原付ではない。
愛車スーパーシェルパ!
高校生の時のNS50Fから始まり、どんどんバイクが大型化していった僕。
最後はGPZ900、NINJYAでした。しかもフルパワー(笑)
で、10年ほどバイクから降りる。結婚、子どもの誕生等々で、嫁さんからバイク禁止令が……(笑)
ま、NINJYAの車検代を見られたのが、僕の敗因でした。
でも、乗りたくなってきたので、知り合いの方に格安でスーパーシェルパを売って貰いました。
250なので、車検もないしね。
このごろの僕の愛車です。
東京、築地から山梨の自坊まで地道で3時間少し。
プチツーリングです。
でも、今回は気温を舐めていました。
Tシャツに、一応ライダースっぽいジャケット(皮ではない)を着ていたのですが、いやぁ、寒い、寒い。
高尾山の大垂水峠越えの際は意識が飛びそうになりました(笑)
途中、コンビニでタオルと新聞を買って、防寒。
でも自坊についた時は寒さで死にそうになっていました。
自坊について、リビングに飛び込んだ僕に、住職曰く
「ビール冷えてるよ」
爆!
冷えてるのは僕の体です(笑)