終わったことはゴミ箱に。 | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

一日は早いものです。
はい。

さて、今日も色々と事務処理に明け暮れました。
まったく新しい事の準備も始まりますし、さっさと終わった事は片付けてしまいたいのです。
某デザイン会社のキャッチの一つに「終わったことはゴミ箱」にとありました。
同感です。はい。
過去の失敗は未来への糧になりますが、いつもでもこれをやった等々の成功談は、もう少し年をとってからで良いです(笑)
過去の成功談はまったくもって未来に繋がらないのです。
といっても、失敗ばかりの僕に成功談はありません(笑)

さてさて現在バリバリの単身赴任中ですが、やはり子どもと離れるのは寂しいです。昨日も電話しましたが、元気そうにやってはいるみたいですが、会いたいなぁ~と思ってしまいます。あ、もちろん嫁さんもね。

ふと思ったのが、20歳の僕が今の自分をみたら、どう思うんだろうって、考えました。
まさか、寺に生まれたわけでもないのに、自分が坊さんになって、嫁さんがいて、子どもがいて。東京で勤務したり、山梨が自分の本拠地になったり。
まったく想像もしていませんでした。
たまに、40歳、50歳、60歳の自分を想像しますが、20代の時の自分からの変貌度程ではなくても、今の想像と違っているのかもしれません。
それはそれで至極楽しみでもあるのですが。
その時の自分の人生は、今の自分の行動の延長であるわけですが、ほん少しの「縁」が加わることによって、まったく想像もしない結果になることもあるわけです。
と、いうことで、40歳、50歳、60歳の僕が、今の僕を振り返って、「なにやってんだコイツ」と思われないようにしたいことです。

ま、とはいっても、40歳の僕どころか、昨日の自分にすら「なにやってんだコイツ」と思ってしまう日常生活です(笑)