ハイテンションだったインド旅行の思い出を記そうじゃないか(始める前に) | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

釈尊の生まれた国インド。
仏教の生まれた国インド。

僧侶として、一度はいくべきだ!との思いを抱きながらも、熱海温泉とは違い、ほいほいと行くわけにはいかず、
「きっと、いつか行こう」
と思っていました。

そんな風に思っていたいたインドの旅がひょんなことから、参加可能になってしまった今年の冬。
「インドは、大好きになるか、大嫌いになるかのどちらだよ」
という言葉の前で、僕はどっちになるのでしょうか?

爆裂に記憶が薄れていく三十路ボンバイエの僕としては、ブログにでも記すしか思い出を残す方法がありません。
時間はかかると思いますが、インドでの数々の愚行を記していきます。

※取り扱いに際して
1.僕にしては珍しく、写真を多用します。万が一、その写真に写り込んでしまっている人がいて「迷惑じゃぁ」という人は御一報ください。すぐ訂正します。なるべく気をつけていますが。
2.あくまで僕の個人的感想です。これを参考にインド旅行の準備すると、大変なことになるかもしれません。
3.デジカメの設定を間違えました。写真に写り込んでいる日付に、本文とのずれがある場合があります。僕の間抜けさを笑ってください。

では間抜けな坊主のインド旅行の思い出へ(準備編へ)