さて、帰ろうかと思います。
報恩講明けの体には、つらい状態です。
さて、明日、明後日も忙しく回る日です。
でも、サラリーマンの方々に比べると、この時間に帰って、3分後には帰宅ですから贅沢なもんです。
職場と住宅が近いのは、大変なこともありますが、良いことも沢山あります。
職場の同僚の家族が同じ所に住んでいます。ここは少子化が嘘と思うくらい子どもがいます。特に赤ちゃんから小学校低学年ぐらい。
お陰で、うちは双子の5歳児は上や下に兄弟はいませんが、お兄ちゃんやお姉ちゃん、弟、妹が沢山います。
こういった関係の中で育つことが出来る子どもは幸せだと思います。
で、いまから帰ると3分後には自宅です。
僕は帰ると、必ず
「ただいま」と言います。
それに対して、子どもが「おかえり」と言うまで、ひたすら「ただいま」を連呼します。
いやぁ、子どもからしたら、かなりウザイ父親なんでしょう(笑
僕の遺伝子を引いているので、勉強好きになる可能性はかなり低いことが予想されますが、挨拶だけはしっかり、教えたいと思います。
挨拶が出来ない大人は、どんだけ有能でも、寂しい人です。