原稿おこし。 | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

うちのご輪番様の手書き原稿を、データにするため、こつこつキーボードを打っています。
話の内容が御自身が最も得意とするところなので、途中から興奮状態になります。
で、字が読めません。
普通の原稿ならまだしも、仏教用語、歴史、人名(しかも坊さんの読みにくい名前)が乱発しています。

はい、読めません。
けど、仏教用語とか、経典の名称など聞きに行ったら
「勉強不足だ!」と、カルク怒られそうです。
で、なんとか解読します。
そのレベルはダヴィンチコード……。
ブラインドタッチに結構近いレベルでタイプする僕でも、解読に時間がかかってしまいます。
御輪番がワードかなんかで、原稿作ってくれたら最高なんですが、それは期待できません。

けど、じっくりと原稿に目を通すので、かなり勉強になります。
著名な仏教学者でもある豊原大成師の生の知識をがっつりと戴くわけですから、ありがたいことです。
という風に自分に言い聞かせています。

特に今、打っている原稿の内容は相当なもの。
仏教に興味のある人ならば、目を通して置かないと、後悔します。
なので公開するために頑張っています。