取材! | 坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

坊さんとして暴走してます。No Buddhism , No Life!

No Bnuddhism , No Lifeをテーマにして面白いことを画策してます。

と、いっても僕は立合。
「環境と佛教」、「エコと佛教」、「平和と佛教」
ここらへんを、佛教用語無しで、応えていくというもの。

実際に取材を受けた人は生意気な云い方が許されるならば「信頼の置ける人」です。
取材のやりとりを横で聞いていましたが、僕自身の勉強にもなりました。

自然や他人と自分の関わり方、その関係のリアルなイメージ、創造力。
こういった時間は自分自身への刺激になります。

昨日は娘とお買物。
車の中で色々とお話していました。
4才の娘・・・。口癖は「○○ちゃん(自分の名前)が昔、3才の時にね・・・。」
まだ1年しか経っていませんが(笑

その会話の中で、
娘「この車でいっぱいお出掛けするね」
僕「けど、そろそろ他の車に替えるんだよ」
・・・、だって走行距離9万キロの国産10年落の中古ファミリーカー。もうすぐ車検なので、買換たいんだもん。
娘「えー、いっぱいこの車で楽しかったのに・・・。○○ちゃん(自分の名前)が昔、3才の時から楽しかったのに。じゃあ、みんなで写真撮ろうね。4人(僕、嫁、双子)の家族で写真撮ろうね」
僕「はい」

娘よ、その独特の感覚は大きくなっても無くさないでね。

さて、今から取材を受けた人と反省会をします。
たぶんワインをがっつり飲みます。
けど、翌朝にはその反省会の反省をします。
けど明日は明日で、飲み会があります。
反省会の反省冷めやらぬうちに、あらたに反省することになるかもしれません。
合掌