年末はあえて、のんびり。「お寺」=「年末年始多忙」の図式は間違っていません。 けど、築地本願寺のお坊さんである僕は、年末年始は当然、築地本願寺の行事に出仕します。 忙しいことは忙しいですが、まぁたかがしれています。 自分のお寺は、住職がいるし、私の奥さん、子供も帰るのでいわば、まかせっきりです。 当然うちの家庭では、年末年始は僕ひとりになるので、年末や年始の準備はまったくしません。 毎年、上司の家で大晦日を過ごします。 除夜会が11:30にあるので、飲み過ぎ厳禁。