ガイVSヴァイパー | 忍びの道は険しいでござる

忍びの道は険しいでござる

いつかマスターガイになることを目指してスパ4のことを適当に書き連ねていきます。
現在試験勉強のためにスパ4を自重してますが、はっきり言って気になって仕方ないです…。

エンドレスバトルで待ちうけしてたら5000ヴァイパーが入ってきた
間違いなく5000以上の実力がありそうな人でハイジャンプウルコンもさらっと決めてきた
すぐ出て行くと思いきや連戦してくれる、これはありがたい
もちろんボコボコにされたけど貴重な経験だった
反省を書いておく

【反省と課題】
・ひよってコンボができなかった
・立ち回りがまったくわかってない
・ヴァイパーのセットプレイを研究してなるべくしのげるようにする
・有効な起き攻めはなにか
・セイスモ対策

【よかった点】
・相手のグラップのタイミングに気づいてうまくグラ潰しを変えてきけた

【トレモで試した結果】
・ヴァイパーの起き上がりに中足重ね
潰せる・・・大サンダー スパコン
スカ・・・EXバニ
負け・・・EXセイスモ ウルコン

【ヴァイパーの連携】
・中P→小サンダーからの
・・・中足→中サンダー(暴れとバクステ潰し)
・・・中足→大サンダーキャンセル→前ステ→投げ
・・・中足→大サンダーキャンセル→前ステ→小バニ(グラ潰し)

【前投げから】
→前ステ×2→ジャンプ大Kor大バニ(めくり)or空ジャンプ(準詐欺)
→前ステ→前ハイジャンプ小バニ(めくり)
→画面端で前ステ×2→垂直ジャンプ(詐欺っぽい)
→画面端で中段(裏周り)→小バニ(めくりで表に戻る)→ヒットしてたらウルコン

【屈大Pや屈中Pから】
・大サンダーキャンセル→前ステ→投げ
・大サンダーキャンセル→前ステ→小バニ(暴れとグラ潰し)
中足複合グラが有効かも?サンダーキャンセルできないのでトレモで試せない・・・
・ハイジャンプキャンセルバニ(めくり)
・(中足)EXセイスモ



【セイスモ】
・セイスモ→バニ
セイスモの後は距離的にバニかサンダーか連続セイスモしかないはず

【ウルコン】
前ステ→垂直ジャンプ(用途不明)

【中段】
・投げ
・バニ(グラ潰し)

【立ち回り】
・中足は刺し返せそう、できれば中P影掬いのほうがいいけど 中足がぎりぎりスカるくらいの距離がベストか
・急停止のあとEXセイスモでよく割り込まれてた、急停止の後いろんな行動して単調にならないようにする
・遠距離のセイスモはとりあえずとんでフェイントなら肘で落ちればいいかも
・ガイの中段がEXセイスモを潰していた、調査する
・画面端投げからのセットプレイを考える

【トレモ結果】
・ヴァイパーの起き上がりに中足重ねで大サンダー潰せるがEXセイスモに負け
・遅らせ中足重ねだとサンダーに負けセイスモに勝ち
・投げ詐欺に仕込むと大サンダーガードできない

・影掬い詐欺から
・獄鎖詐欺から
中足仕込み・・・大サンダー、EXセイスモに勝てる、密着ならバクステにも(空中ヒット)
中旋風仕込み・・・EXセイスモ、バクステに勝ち、大サンダーに負ける
・EXセイスモには見てからEX影掬い

【コンボ】
ヴァイパーは立ち状態の横のくらい判定が異常に小さいらしく、ガイのコンボがつながりにくい

0ゲージ
大K→獄鎖 284/408
大K→TC→影掬い 269/418
大K→中P→中旋風 280/460
大K→獄鎖→大旋風 329/478(端)
大K→TC→小崩山→大旋風 302/536(端)

1ゲージ
屈中P→獄鎖→EX崩山 314/403
大K→獄鎖→EX旋風 359/478(端)
大K→TC→小崩山→EX崩山 320/566(端付近)
大K→TC→EX崩山 276/498
大K→TC→EX崩山→大旋風 330/578(端)


2ゲージ
大K→TC→EX崩山→EX旋風 366/578(端)


反省を踏まえて4000ヴァイパーの人と連戦!!

【中P→サンダー→中足→ザンダー連携】
サンダー先端ガードなら中Kで中足を潰せるが、EXセイスモ注意
バクステしたくなるけどEXセイスモに引っかかるので我慢

【セイスモ連発モード】
普通にとんでフェイントなら肘で降りる、硬直が長いのとガイのとびの飛距離が長いので簡単にジャンプ攻撃が当たるゲージがあればEX影掬いもあり、先端あてを心掛ける

立ち回りのイメージ
【中距離】
バニに気をつけつつ中Kでヴァイパーの中足を潰していく
EXセイスモぶっぱされるとくらうが、スラで潰せるのでめりこまないよう注意しながらスラも使う
バニは中足を合わせればかわしつつダウンを奪えるので狙っていく
試してないけどこの距離のセイスモは前ステ中Pが入るかもしれない
垂直ジャンプ大Kがかなりバニに効果的なのでバニ抑制のため見せておく

【近距離】
EXセイスモくらうとウルコンなので下手に暴れない
中足でバニスカしとグラップに集中する
ヴァイパーが浮いたらとりあえずEX影掬いして固めから反対側に抜けるのもいい

【遠距離】
回転イズナやイズナでゲージためる
セイスモはとんでみてフェイントなら肘で降りる
ある程度まで近づくと肘で降りても着地を狙われるので歩いてしゃがみガードを繰り返して近づく
ヴァイパーは空中から攻めてくるのでイズナもそこそこ効果的、偶然かみあってくれておいしい

【起き攻め】
基本は地上からダウンさせたら前ステで密着して中足重ね
大サンダーを潰しEXセイスモはガードできる
ガードされても五分の状態で密着
落となしくなったら中段混ぜたり屈中Pや屈大Pでグラ潰しを狙う、EXセイスモだされてもガード間に合う

投げからは詐欺に何も仕込まないほうがいい
影掬い、獄鎖、イズナからは中足仕込みでサンダー・セイスモ両対応できる

地上EX崩山→前空J・・・いれっぱ7F詐欺