新盆だそうです(--) | 車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

両足と右手が不自由で車椅子で生活している私ですが主人や周りの人に助けられうめ吉に癒されながら主婦しております♪
と、僕と共に生きてきた愛する妻との宝物のブログを夫が引き継ぎ更新を続けています。

ご近所の〇越婆ちゃん。

ご主人が無くなったのが今年の1月なので、昨日の7日に

新盆の法要が執り行われていました(--)

 

何でも宗教の都合で仏様用のお膳を用意しないといけないらしく

小さな小鉢に少しづつのお料理を盛ってお供えします。

 

お昼からだったので午前中の早いうちからお買い物に

自力で行かはりましてお膳を作ったそうです。

 

ここからがこの家族の問題。

だ~れも来ない(@@;)   

 

入院している息子さんはしょうがないとしても、息子さんの

お嫁さんはもちろん、姪っ子さん夫婦も来られませんで

〇越さんは僕を傍らに座らせようと連絡してきました(^^;)

 

「イヤイヤイヤ💦 それは違うやろ(^^;)」

 

「誰もおらんとお父さん寂しがるし・・・。」

 

「赤の他人がおったら尚更おかしいでしょうが(@@;)💦

 

いくら親しくしててもそれは違うと思ったんで

さすがにお断りしましたよ(^^;)=3

 

新盆くらい親戚一同集まるもんだと思ってた(--)

どうなってんだこの家庭・・・。