就活生たちへ~
自信を喪失してしまいそうな全ての4年生たちに告ぐ。
一生懸命になればなるほど
その事は当り前の行為となる・・
当り前の行為になれば
その事は人に語るような誇るような
そんなレベルではなくなる(・・気がする)
そうなると
フラットな自分しか見えなくなり
それが少し不安となる(今の現状・・)
しかしそれは人間として成長をしてる証だよ
強く、逞しい人物へ近づいてる事を意味してるんだ。
一度考えてもらいたいんだよ・・
キミ達は小・中・高・大学=16年間も間
集団生活の中でしっかりここまで生きて来ている
16年間の永い時間の中で
泣き、笑い、怒り、叫び、友を作り、友を失い、
様々な時間を仲間達と共有し経験して今日まで来ているんだ、
その時間は尊い。
そこに自信を持たなければ
キミは自分の16年を自分で否定することになる。
でもそんな事は絶対にさせやしない。
キミ達が4年生になったのも。
この就職活動で奮闘する事になったのも。
全ての準備は
この時の為に蓄積されて来たんだよ
だから、そこを信じることでキミ達は変わる。
キミ達は間違いなく成長している
キミ達は間違いなくゴールへ近づいている
キミ達の16年間は今を生きるためにあって
キミ達の16年間は来年4月1日を迎える為の歴史になるんだ
キミが自分を褒めてあげること
ちゃんと頑張ってる自分を褒めてやること
そして自分を自分がちゃんと信じてあげること
それがフラットな自分からの唯一の脱却法になる。
それが理解できたら
自然と自信を取り戻せるはず。
だから、今すぐ何も言わず
背筋を伸ばして顔を上げて欲しい
まずはもう1度自信を持って欲しい
自信は作るものかもしれないけれど
自然と生まれるもの、でもある。
自信を喪失してしまいそうな全ての4年生たちへ告ぐ。
by あしなが