メゴチ天付き天冨良セット 佳蕎庵:西武多摩湖線「青梅街道駅」徒歩3分 | 好蕎美味~持続可能な食の讃歌

好蕎美味~持続可能な食の讃歌

蕎麦&蕎麦屋好き~ほぼ毎日蕎麦を食べる蕎麦好きで、持続可能な社会の実現に関心がある者です。
そう、野鳥やサッカーにも興味あり。よろしくお願いします。

しばらく行かないでいると~
猛烈に行きたくなるのがこの店だ。

なんせ、蕎麦が美味いからだ。

この日は昼の営業が終わる直前に駆け込んだ。
当然、予め電話で確認してからだ。
まずは福島県の銘酒、希少な「飛露喜」を5勺。
この量で頼めるのが嬉しい店だ。
頼んだのはお昼の天冨良セット。
選べる天タネはメゴチ。

天先(天ぷらが先)で所望すると

出てきたのがこちら。

薄い衣でカリリと揚がっている。

天つゆも出るが~

テーブルに置かれている岩塩をつけて囓る。

美味いのだ(^^)

そう、焼き味噌も頼んでおいた。

これをつつきながら飛露喜を味わう。

美味い。

追加は土佐の辛口「南」
キレのいい酒だ。
本日の玄ソバ~
小生、この日はセットのまま~
埼玉の三芳秋そばだ。
(粗挽き、生粉打ちに変更可能)

見事な極細打ち、量もある。

かすかに星も~

こちらはあまり冷たい水では

締めないのがありがたい。

馥郁たる香りや味がよく味わえるからだ。

いやあ、相変わらず、

確かな穀類香とのど越しを楽しめる。

むろん、汁もバランスのいい若干の辛汁。

れ¥これを絡めて一気に手繰った次第。

白濁系のそば湯がまた美味い。
ご馳走様~
また来ます。