知られざる海外のミュージシャン・フォークバンド特集!!その1 | 妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

その他、海外アニメ紹介、無名クラシック音楽紹介など

今回は、日本では余り、或いは、殆ど全く知られていないと思われる、

海外の歌手、バンドなどをいろいろ紹介します。






ヴォルスパー

Vǫluspá


Vǫluspá

画像はYouTubeより


ノルウェーのフォークバンド「ヴォルスパー」のヴォーカルは、

「ヴァイキングの女王」(The Viking Queen)というアーティスト名ですが、

本名は「ソゥル・ギェイルスドウッティル」(Sól Geirsdóttir)だそうで、

名前からしてアイスランド系というのが分かります。


公式サイトでしょうか↓

TheVikingQueen


如何にも、剣と魔法の冒険映画、RPGの様な雰囲気だなと思います。


ハン・オーレ(ノルウェー民謡)

Han Ole

https://www.youtube.com/watch?v=1xmyXHig4U8


「ハン・オーレ」は、ノルウェーの作曲家、

ヨハン・ハルヴォシェン(Johan Halvorsen)の

ノルウェー狂詩曲第2番(Norsk rapsodi nr. 2)

の中間部に使用されているので、それで知りました。

(2:56辺りから)

https://www.youtube.com/watch?v=f4UitnpN8v4


ヴォルスパーの他の曲もYouTubeに出ていますので、

宜しければお聴きになられる事をお勧めします。


ブログでは民謡のカバー曲を貼りましたが、

他にもロックンロールなど、幅広いスタイルの歌を手掛けています。


因みに、「ヴォルスパー」には、

「巫女の予言」という意味があるそうです。


「古エッダ」の最初に置かれている一節で、

ヴォルヴァ(Vǫlva《古ノルド語》, 巫女)が、

北欧神話の主神オーディン(Óðinn, オーズィン)に語りかけるという形で、

世界の創造から終末の到来、世界の再生までを語っているそうです。

巫女の予言 - Wikipedia






スィッセル・シルシェブー

Sissel Kyrkjebø


Sissel Kyrkjebø

画像はWikipediaより


ノルウェーの女性歌手


Wikipediaの頁がありましたので、読んでみましたが、

「もともと母国・ノルウェーで国民的歌手として人気があったが、

近年は「クリスタル・ボイス」とも評せられる透明感溢れる歌声と

安定した歌唱力が世界的に高い評価を受け、

国際的に広く精力的な音楽活動を続けている。」


「1994年、リレハンメル冬季オリンピックで

同オリンピックのテーマ曲“Fire in your Heart”を歌うと共に、

開会式と閉会式で「オリンピック賛歌」の冒頭部分を

民族衣装姿でアカペラで独唱。その澄んだ歌声が評判となり

世界にその存在を知らしめる。」


「1997年には映画「タイタニック」のサウンドトラックで、

ヒロインの回想場面で使用されるスキャットを担当」

など、かなり大活躍されており、存在感の大きい歌手の様です。


実は、

「TBS系のドラマ「Summer Snow」の主題歌や、

日産自動車のCMでその歌声はおなじみである。」


「2003年4月には六本木ヒルズでオープニングのコンサートを行い、

2005年9月には京都の仁和寺で開かれた

第18回JAL音舞台シリーズに参加している。」

など、日本でも色々とご活躍されているようで、

日本でも知られている存在なのでしょうけれど、

私はWikipediaを見るまで知りませんでした。


今回は「日本では殆ど全く知られていない」歌手の紹介という事ですが、

最初、スィッセルが日本でも活躍しているという事を知らなかった上、

ここまで書いて削除するのも何だかなあという事で、

敢えて例外的に取り上げました。


近年では、

ファーストネームのみの「Sissel」名義で活躍しているそうです。

まあ、苗字が思いっきりノルウェー的ですし。

シセル - Wikipedia


寝過ごしてしまった(ノルウェー民謡)

Jeg lagde meg så silde

https://www.youtube.com/watch?v=fZ1IGCm6cjE


「寝過ごしてしまった」は、

ヨハン・ハルヴォシェンのノルウェー狂詩曲第1番

の中間部で使用されているので、それで知りました。






ソゥルン・アントニア・マグヌスドウッティル

Þórunn(Thorunn) Antonía Magnúsdóttir


Þórunn Antonía

画像はYouTubeより


アイスランドの女性歌手


Wikipediaによると、2006~2009年まで存在した、

インディーズのエレクトリックバンド「フィールズ」の元メンバーで、

ヴォーカル、鍵盤、シンセサイザーを担当していたそうです。

Fields (band) - Wikipedia English


イギリスのバンドですが、アイスランド系はアントニアだけの様です。


5月の星(アイスランド民謡)

Maístjarnan

https://www.youtube.com/watch?v=i-6_nikdpy0






クヌートセンとルードヴィークセン

Knutsen & Ludvigsen


Knutsen & Ludvigsen

画像はWikipediaより


ノルウェーの人気デュオ


王様が来るかもしれない

Kanskje Kommer Kongen

https://www.youtube.com/watch?v=49PYnaM-uw4


クヌートセンは、

本名:エイスタイン・ドルメン(Øystein Dolmen)。


ルードヴィークセンは、

本名:グスタフ・ロレンツェン(Gustav Lorentzen)。


残念ながら、ロレンツェンの方は2010年にお亡くなりになっています。

Knutsen & Ludvigsen - Wikipedia Norsk bokmål


『クヌートセンとルードヴィークセンと、恐怖のラスプーチン』

Knutsen & Ludvigsen og den fæle Rasputin

という長編アニメーションが、今年9月25日に公開されるとか。

https://www.youtube.com/watch?v=4uFrilm4izQ


Knutsen & Ludvigsen Animation

画像はFILMWEB.noより

Knutsen & Ludvigsen og den fæle Rasputin - FILMWEB.no


アニメのキャラにされるほどの人気だという事でしょうね。






クラヤ

Kraja


Kraja

画像はWikipediaより


スウェーデンの、4人組女性コーラスグループ


日本語による紹介記事があります↓

クラヤ Kraja - Harmony Fields


2012年に初来日し、2015年6月にもまた来日公演したそうですが、

残念ながら、関西とか愛知辺りしか回らなかったようです。


つまり、日本でも知られているという事ですね。

でも、このグループも取り上げました。


すべて天空のもとに(スウェーデン民謡)

Allt Under Himmelens Fäste

https://www.youtube.com/watch?v=QpDrwedM7AI


ノルウェーの作曲家、

ヨハン・スヴェンセン(Johan Svendsen)の、

弦楽合奏による2つのスウェーデン民謡

(To svenske folkemelodier for strykeorkester)

で、この民謡を知りました。

https://www.youtube.com/watch?v=T7Z1lrbIzuY






というわけで、まだまだあるのですが、

長くなりすぎるので、ここまでにしておきます。

(ここまででも充分長いとは思いますが・・・)