気になる映像作家:関口和博!! | 妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

妄想印象派 自作のイラストや漫画、アニメ、音楽など

その他、海外アニメ紹介、無名クラシック音楽紹介など

以前、ここ から、横浜美術館で見た実験映画上映会についてのレポートシリーズを

書くつもりでいましたが、何だかんだ言って、あれから10ヶ月くらい経過してしまいました。

大部分、内容を忘れてしまったというのもあるのですが、

物凄く気になる映像作家というのが一人いるので、取り敢えずその人だけに、

勝手にスポットライトを当ててみました。


それは、関口和博さんという方です。

私が彼の存在を知ったのは、


日本の実験アニメーション(横浜美術館)1995.2.17~19


という上映会で、3日間の内、2日分見れば、全てのプログラムを見たことになります。

何という映像なのかというと、


MEMORY OF CELL(1992, 16mm, カラー, サイレント, 3'30")


という作品です。

内容は、雄大な景色を背景に、謎の物体というか、生物みたいなものが、

空中を蠢きながらメタモルフォーズして、分裂していくというもの。

分裂したそれぞれの生物(?)たちが、それぞれ皆違う形をしていて、

皆違う動きをしています。

はっきりとは憶えていませんが、確か9個位まで分裂していたような・・・。

雰囲気としては、『テトリス』とか『インベーダー』みたいなゲームっぽいものを感じました。

動きが非常に滑らかだし、凄い計算して丁寧に作ったんだろうな、と非常に感心しました。

時間が経つと、背景が夕焼けになるんです。


で、前回 の記事を書いている時に取り敢えず『関口和博』で検索してみたところ、

非常に興味深い映像作品を幾つも作っている事が分かった上、

そのつい1ヶ月前(2008年7月)に彼の作品を集めた上映会が開かれたばっかりだと知り、

非常に悔しがりました。

「あと1ヶ月早く検索していれば!!」と。

DVD出してくれたら、3枚以上は買うかも知れない、等と思っています。


関口和博アンソロジー(スペースneo)2008.7.26

http://www.neoneoza.com/so_far/so_far_2008_2.html#seki


今、『関口和博』で検索すると、ニコニコ動画に彼の作品が幾つか出ています。

『M=M』と『Nude Descending』を拝観させていただきました。

流石です。

面白くて好きです。

    

ラピュタ・アニメーション フェスティバルvol.1 2000

(ラピュタ阿佐ヶ谷)2000.8.3~9

などでも作品が上映されています。

http://www.laputa-jp.com/laf2000/animpro.html

   

更に検索すると、『ドラえもん』の映画や『ゲームセンターあらし』などの背景を

描いている人と名前が同じだったりするんですけど、

同じアニメでもジャンルが違うので、同一人物なのかどうか・・・?

阿佐ヶ谷美術専門学校』の先生はしてらっしゃるそうです。


まあ、取り敢えずこんなところで。





【関連エントリー】

”超キャンバス展”(遠藤一郎)と”エストニアアニメ上映会”(ラピュタ阿佐ヶ谷)

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10243343921.html

横浜美術館の実験映画上映会(『動く絵展』《1992》他)

http://ameblo.jp/ssatoloux-1987/entry-10133596789.html