トマトは野菜ですか?果物ですか? <選択する力> | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

「トマトは野菜ですか?果物ですか?」
と質問したら

「野菜に決まっているじゃないの~あははは」
と笑うかもしれません。

「ではイチゴは?」
「やーね。果物に決まっているじゃないの~。」

いいえ、イチゴは本当は野菜に分類されるんです。
正確には果実的野菜というのです。

実は野菜と果物の境界線は曖昧です。
以前の農林省は
「木になるものを果実とし、それ以外は野菜とする」と、分類していたらしいです。

さぁツッコミましょう!
当然「ではメロンは?イチゴは?」
と聴きたくなりますね。

メロンとイチゴなんて果物の代名詞です。

以下現在の農林水産省のHPの抜粋です。
**********************************

野菜と果物(果実)の分類については、はっきりした定義はありません。あるものを野菜に分類するか果物に分類するかは、国によっても違い、日本でも生産・流通・消費などの分野で分類の仕方が異なるものもあります。生産分野においては、一般的に次の特性を持つ植物が野菜とされています。

  1. 田畑に栽培されること
    (栽培されていない山菜などは野菜と区別することが多い)
  2. 副食物であること
  3. 加工を前提としないこと
    (こんにゃくのような加工を前提とするものは野菜としていない。
    漬物のように原料形質がはっきり残っているものや
    家庭における簡易加工は加工に含まない)
  4. 草本性であること

 しかし、どの定義も確固たるものではありません。 また、農林水産省では、果実を、生産や出荷の統計をとる上で果樹として分類しています。この果樹は、木本性などの永年作物のことをいいます。なお、いちご、メロン、すいかなどは野菜に分類されますが、果実的な利用をすることから果実的野菜として扱っています。

*******************************
お分かりですか?

白か黒かALL OR NOTHINGの考え方が
全てに有効ではありません。


考える力・選択する力・決断する力・行動する力
これは私が大切に思う生きるための四つの力
リスクマネジメントの基礎力です。

<選択する力>は、選択する基準が必要ですが
人をくくる基準は、ステレオタイプではいけないと思います。

トマトは砂糖をかけて冷蔵庫で冷やすと果物以上に美味しいです。
スイカは漬物になるし、パイナップルは酢豚には欠かせない野菜になります。

さて

あなたの選択の基準は、まだ白か黒?

自分の選択基準
ぜひ一度意識してみることを今日はお勧めします♪