出戻り韓国語3日坊主を繰り返す 色々頑張れ私!

出戻り韓国語3日坊主を繰り返す 色々頑張れ私!

韓国語学習はぼちぼちと
ダイエットはそろそろ本腰入れて

三日坊主卒業?楽しく勉強中ですo(^▽^)o

韓国語を勉強しています。

Amebaでブログを始めよう!


膀胱癌になってから二年半が過ぎました
本当に早期発見だったので
手術後も特に何もなく二年半が過ぎました。

検査は最初のうちは三ヶ月に一度
次は半年に一度
 毎回内視鏡検査ではなくて
血液検査・尿検査だったり エコーだけだったり
たまーに内視鏡検査だったり

そして 今日は半年振り検査
内視鏡検査は一年半振り
昨日まであまり気にしないようにしてましたが
朝から緊張しました

何も無い事を祈りながらも何より検査が嫌で
痛いのを何とか気にしないように出来ないかと
深呼吸の練習してました

気を抜くように 今まで経験した痛みと比べ
イメージトレーニング?して


結果は無事に何事もなく 
自分の膀胱の粘膜をしっかり確認しました
自分自身で見ながらなので安心します

ただ最後はカメラを入れた通り道
尿道が痛いです

検査は水を入れてするので終了後すぐにトイレ
その時から排尿が痛い時があります
今回は次回の内視鏡検査までの間隔が更に開くので 角度を変えしっかり確認したので

時間がやや長い 
動かした時にたまに擦るのか
その辺りが痛い・・・

痛い所を押さえられないので
情けない姿で毎回・・排出

1日2日痛い時もありますが
とにかく 水分を摂りマメにトイレに行くのが
良いです 感覚が開くと痛みがなかなか消えない
恐る恐るトイレです

あとは 鎮痛剤を飲むとマシです

今日は何とか午後から仕事も休めたので
ゆっくり水分補給しながら 明日は痛みが無いようにしたいです

あまり参考にならない記事ですが(⌒-⌒; )

自分記録に。







毎日がんばってます
と言うよりは頑張り過ぎかも
仕事時間がかなり多くなりました

最近は新人教育もしていて
年を感じます 今更?( °д°)
管理する立場になりましたが向いてないし(_ _。)

なんでも自分でやらないとって姿勢を
変えてみるのも大事かもと
今日は昼だけお休みにしました
お任せ出来る時はそれも大事かなと

溜まってる用事と疲れを少し取り除きたい

出来てない部分と向き合うのは
辛い時間です
 今 ここを乗り越えたらまた良い自分になれるだろうと 信じてますが

社会人経験やクラブ活動など
集団で過ごした経験がない私は大変です
子供達の方が何倍もしっかりしていて
アドバイス受けるくらいで(´□`。)

イケテナイなーと落ち込むこともありますが
出来るようになった事もあるやんって
自分しかいないんで 自分で励ましながら

そんな合間にブログ時々お邪魔して
試験の時期かーとか
美味しい物食べてるなーとか
更新少ないですが一つの居場所として
大事にしてます
時々よろしくお願いします

がんばっていたダイエットですが
仕事で良いのか悪いのか・・・
1番太っていた時より17キロから18キロ減り
ジムで半日やっていた時より楽に減りました
重い物運んだり1日ずっと動いてるので
筋肉は減らず 良い感じです

骨が太いので華奢では無いんですが(T ^ T)

色々頑張り過ぎない程度に頑張ります
なんじゃこの記事(^▽^;)
また明るい記事をたまにアップしたいな では!



12月はおかげさまで忙しくさしてもらいましたが
正直 老けました(^◇^;)
一気に老いが

やはり 睡眠が1番
体の疲れは残さないべき
なかなか 難しいので怖い・・・
良い化粧品も限界がある


31日おせちを終えて昼からはやっと休み
ゆっくりしてました
映画見たりシオモニ宅行ったり
初詣とか色々
そして
仕事始まると友達に会えないので時間を貰い
今日は梅田に出掛けます
普段休みは別行動しないので慣れないけど
奮発したバッグで出掛けます(笑)

今年も楽しい毎日になりますように
強く念じて頑張ります
皆さん今年も宜しくお願いします!