クワノミカニモリ クワノミカニモリです。 余り見かけないのですが、佐敷ではそれなりに拾えます。 ごつごつしたデザインが多いオニノツノガイ科ではシンプルで、どちらかと言うとかわいいと思います。 図鑑では似ている種類が多く掲載されていますが、クワノミカニモリで間違いないでしょう。 模様は、ゴマ塩みたいなもの、白と茶色のストライプ柄のものと変異があり面白いです。 サイズ:25mm