井上浩二の「現在(いま)を考える。」
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

やり残していることはありませんか?

先日、過去に色々とお世話になった先輩と久しぶりに食事をしました。もう70代のMさんとお会いするのは、6年ぶりぐらい。最後にお会いしてから奥様を亡くされ、ご自身のご健康状態もどうかしらとちょっと心配していたのですが・・・全くの取り越し苦労。中学から大学まで体育会系卓球部に所属されていたそうで、この数年は地元の卓球クラブに所属して大活躍!毎週のように開催される大会に参加して入賞の常連、県大会でも個人戦、混合ダブルスの両方で上位に入賞されているとの事。そして、そして・・・とても驚いたのがその練習量。週5日、毎日4時間練習されているそうです。きっとそのお陰で、食事もとても美味しそうに沢山食べ、大好きなビールを結構なピッチで旨そうに飲まれいました。仕事から完全に引退されて次のステージを楽しんでいる先輩と楽しくお話しさせて頂き、私も見習わねばと気持ちを新たにしました。

 

悔いを残さないことが大事
私は、以前にも書いたのですが、昨年からゴルフに取り組んでいます。と、言ってもMさんとは大違いで、月に5~6回近所のシミュレーションゴルフに行くぐらい。今年は沢山コースにも出ようと思っていたのですが、まだ1回しか行っていない。こんなんじゃ、ダメですよね。
ゴルフに力を入れようと思ったのは、自分が子供の頃思っていたプロのスポーツ選手になりたいという夢を今からでも少しは追いかけられそうだと思ったから。自分が本当にやりたいと思っていたことを諦め、やり残した感を持ち続けていたら後で絶対後悔する。まだ体が動く今のうちに出来るものは何か、と考えたわけです。
しかし、やっている事は全くもって中途半端。Mさんとお会いしてこんなんじゃダメだなと思い、先週の水、木、金は朝5時からシミュレーションゴルフを予約してみっちり2時間練習するようにしてみました。でも、出張とかあると無理なんですよねぇ。前日、遅くまで会食があったりするとこれまた無理。なんて思う自分がダメなんですよね。こういう事をちゃんとコントロールして、流されずに自分のやりたいと思ったことをちゃんとやり抜く。Mさんも、「毎日練習するかどうかは自分次第。時には、行きたくないなぁと思う事があったりするけど、後でやっぱりやっておけばよかったとならないことが大事だよね」と仰っていました。後で後悔しない、やり残したことをそのままにしておかない、その意思をもって自分の生活をコントロールできるようになろうと心掛けたいと思います。
実は、仕事でも色々とやり残していると思っている事がある。その一つが、創った会社を自分がいなくなっても回るコミュニティにすること。これまで、その意思は伝えつつ、皆がやり易いようにやってみて欲しいとメンバーに任せきりにしていた。それでうまく行っている事もありますが、これでは足りないと思う事も多々。やっぱり、皆が納得してくれる、そして私も安心できるコミュニティにするためには、私自身ももっとコミットして取り組まないといけないのだと感じ、最近は色々と皆と議論して新しい事も始めています。数年後、私がいなくなって何らからのバランスが崩れ、関わっているメンバーが「こんなところにいるんじゃなかった」と思ったら、それは私の責任ですものね。仕事でも、やり残しは無くす、後で後悔しないようにするためには、自分の仕事をちゃんとコントロールして取り組む必要がある。歳をとってくると、若い時の「毎日とにかく頑張れば良い」というのとは大分違ってくるんですね。今更そんなことにようやく気付いたので、毎日楽しみながら新しい事にも取り組もうと思います。

 

さて、ゴルフの方ですが、以前のフォロースルーのない「パンチショット」よりは、だいぶ良くなってきているのでは、と個人的には思っているのですが。これからは、実際のコースでの実践を増やします。本番は、平らな練習場みたいには優しくないですからね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>