洛北の紅葉 | たいむりんきゃめきゃめ

たいむりんきゃめきゃめ

たむたむ♂です。
季節の花や景色、たまにアイドルさんの写真などをブログに載せて楽しんでいます。

京都の紅葉は例年より早いのか、10日前に訪れた「清水寺」では既に見ごろは過ぎた様子で三重の塔のあたりだけが真っ赤に染まり目立っていた。


紅葉狩りは終わったものと思っていた矢先、夕刊の紅葉だよりに【色づく】とあったのは5日前。
何故か気になり京都洛北に行ってみることにした。


おけいはんの「出町柳」から高野川に架かる河合橋を渡って「下鴨神社」に来てみたところちょうど見ごろというところか。


嵯峨野のような派手やかさはないものの、奥の本堂まで長く続く森の所々でみごとな紅葉が魅せてくれる。


「祇園四条」に立ち寄ってブラブラ歩いていたところ、老舗だというのは後から知ったのだがお好み焼き店「壹銭洋食」に興味本位で入ってしまった。


メニューはワンオーダーのみしかなく色んな具が入っていて美味しかったのは確かだが、思ったより高いなというのが正直なところだ。