本日もご訪問いただきありがとうございます。








昨日、とうとう念願の「スタジオミュゼ」へお邪魔することが叶いました。



もう、何年も前から、あの素敵な空間を見てみたい!

そう思い続けていましたが、なかなかチャンスが無くて。




今年の私のテーマは

「会いたい人に、会いに行く」




年始に、そう決めてから、

私の会いたい人リストは、着々と・・・。




そして、この方にもお会いしてみたいとずっと思っていた

フラワーデザイナーのAkiさん。



このお二人のコラボレッスンがあったら、

是非参加しようと決めていました。



昨日、やっとスケジュールが合い、

参加させていただきました。



「ガーデンフラワー&グリーンのテーブルリース」レッスンです。





IMG_5623-49.JPG


グリーンとお花をた~っぷり使った

ナチュラルなテーブルリースです。


こんなに花材をふんだんに使ってリースを作るなんて、

なんて贅沢な!


あ~幸せ~バラ色吐息






IMG_5628-54.JPG





私、フラワーアレンジのレッスンって受けたことが無くて・・・


「初心者ですが、よろしくお願いします。」

の挨拶から始めました。


でも、自由に、ラフに、挿していける

今回のレッスンは、初心者の私でも、

とても楽しく、リラックスして受けることができました。


お庭をコーディネートするように・・・



やっぱり、グリーンやお花に触れてるときって

本当、幸せ~バラ色吐息





さて、さて、今日はお写真が多いですが、



お時間のある方は、是非


Aki先生のレッスンで出来上がった、ナチュラルなガーデンフラワーリースと

スタジオミュゼのフォトジェニックな空間をお楽しみください~ハート






IMG_5632-58.JPG


IMG_5621-47.JPG



IMG_5620-46.JPG



IMG_5617-43.JPG



IMG_5625-51.JPG



スタジオミュゼのオーナー、ヒロさんは


アンティークショップをされています。


スタジオにはアンティークの数々が素敵に並べられています。



あ、ここ、おうちですよ。


素敵すぎます~。


お写真はありませんが、ベランダガーデンも

感動します!


雑誌にもよく掲載されていて、きっと御覧になられている方も多いと思います。






IMG_5652-77.JPG



IMG_5651-76.JPG



IMG_5653-78.JPG



念願のミュゼさんを堪能させていただき、


感動です。






IMG_5639-65.JPG


IMG_5636-62.JPG



みなさんの作品を並べて・・・







IMG_5613-39.JPG


IMG_5610-36.JPG



どこに置いても素敵・・・








IMG_5633-59.JPG


私は午後のリースのレッスンに参加しましたが、


このブーケは、午前中のレッスンのものです。


同じ花材でも、また違った素敵さ・・・


うっとりしてしまいます。





IMG_5648-74.JPG




IMG_5634-60.JPG




明るく優しい陽の光が差し込むリビング。




癒しの空間ですね。







IMG_5631-57.JPG



テーブルに素敵なクロスをかけて、


お茶の準備をしてくださいました。






IMG_5642-68.JPG



オーナーのヒロさんですハート



キッチンも素敵すぎます。


ずうずうしく奥のパントリーも見せていただいちゃいましたheart


憧れだわ~。



おうちの中随所に、いろんな工夫がされていて、


興味深々な私・・・






IMG_5657-82.JPG




IMG_5661-86.JPG




IMG_5664-89.JPG



Aki先生が入れてくださった、イギリスのアールグレーティーと


ケーキとスコーンで、


ナチュラルでゴージャスなリースを前にして、アフタヌーンティーを楽しみました。




ここでのおしゃべりも、すごーく盛り上がり、


ご一緒させていただいた生徒さんのお一人に、


横浜で自宅サロンをされている方がいらっしゃって、



今度は、みんなでお宅にお邪魔するお約束しましたflower*






素敵なフラワーレッスンと


素敵な空間で過ごした午後。


そして、たくさんのご縁に感謝の1日でした・・・









フラワーデザイナーAkiさんのブログ    ★★★



スタジオミュゼさんのブログ    ★★★























最後までお読みいただき、ありがとうございました ***









   ***ランキングに参加しています***


   クリックしていただけると嬉しいです☆ 

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ





にほんブログ村



Thank you*