●嫁日記●成田ゆめ牧場・食卓編 | 夫婦のモーターサイクルダイアリーズ

夫婦のモーターサイクルダイアリーズ

キャンプツーリング初心者のバイク日記です。

第二回キャンプ地「成田ゆめ牧場」。



今回私がやってみたかったことは


・初めての長距離ツーリング(初心者なもので)

・ごはんを現地のスーパーで調達して作る


でした。


前回は、とりあえずバイクでキャンプをしてみよう!の回だったので、

キャンプ場が家から近いこともあり、食材は切り刻んでジップロックし持参していた。

その上、平日でキャンプ場はすいていたので、水道近くのテーブルとイスを占領できた。

それで、とても手早く楽にご飯を楽しめたわけだが(しかしヤケドをして不機嫌になったりも)。


これからしようと思っている連泊キャンプでは、いちいち食材持参もできない。

また、荷物を減らすことも必要だろうと思い、近くのイオンで買って作ることにした。



キャンプ場からイオンまでの道は、山の中で非常にきもちいい道だった。

でも・・・初めていっぱい走ってちょっと疲れていたので、

狭い道で車が後ろに連なると、プレッシャーを感じドキドキ。

ダンナが前を走って、車が来たら道端に避け、追い抜かせた。

のんびり走ってるぶんには最高の道なんだけどなー。

やっぱり、自然の中をちんたら走るのが好きみたいです。いまのところ。



調子にのって、左手の人差し指を立て、上に掲げながら走る。

私達の最近のはやりなんです。気持ち良い道でこのポーズ。一瞬だけね。

サッカーのゴールした時の真似だっけ?なんだったっけな。





で、買出しをし、キャンプ場に戻り、ごはんの準備にとりかかります。


今回は混み合ったところを避け、居心地よさそうなEサイトを選んだため、

流しが階段の上で遠い&テーブルもイスもなかった。


これがやっぱりめんどくさい!

みんな混んでても流しやテーブルの近くにいく訳が分かりました。



今回のキャンプにあたって手に入れたクッカーは

スノーピークのパーソナルクッカー№3です。

夫婦のモーターサイクルダイアリーズ
チタンかアルミかステンレスか・・・あほみたいに悩みましたが、

アルミは金属臭となんか有害物質が溶け出すみたいなのをネットで見て、

なんとなくやめてみました。

登山じゃないのでそこまでの軽さは求めてないし、安さも大切、ということで

とりあえず、これを。


一応スノーピークですし(ちょっと嬉しい)、鍋や皿の数が多いのがよいです。

小さい焚火台でBBQをするのに、これから焼く食材を入れたり、食器にしたり。

使いづらいけど、たためるフライ返しやおたまもついてるので、結構便利。

みごとにリゾットは焦げ付きましたが・・・がんがん洗えるし、気に入ってます。

うまく米が炊けるようになりたい。


まだ購入してないですが、フッ素加工されたフライパンも欲しいなと思っていて、物色中です。

いっそ安いホットサンドメーカーを買って、フライパン代わりもいいかなと思う。

朝にホットサンド・・・食べたいし。トースターになる網みたいなのは、結構でかくてかさばりそうなので。

パンと卵とコーヒー牛乳、くらいの朝食はさっと作れるようになりたいもんです。

朝からカレーが食べれる胃を持つダンナに、がっつり食わせてやりたいです。




さて、晩御飯ですが、私達の食卓は「アルパインデザイン ツーリングテーブル」。


夫婦のモーターサイクルダイアリーズ

※テーブルだけですよ


この手のやつの、別メーカーのもお店で見たりしたのですが、

これは板の中に棒を通すのでテーブル面がくにゃっと歪んだりしないのです。

持ち上げても平気。しかも安い(大事)。


これはほんといいです。もう一つ欲しいくらい。

今回キャンプ場にあるテーブルが近くになかったということで、

地べたにイス&ツーリングテーブルだったわけですが、

ちょっとしたお皿とかを置く場所がなくて、新聞しいた上に置いたりしてました。

まあバイクのキャンプだし、これがフツーなんだろうなーと思いましたが。

でも小さくてもちょっとあると便利。お酒のコップを倒さないためにも!!




今後は、より使い勝手のよいごはんの作り方を模索したいと思います!

あと、なるべく包丁やまな板を洗わないで作れるような作り方。

また、テーブルと流しは遠すぎないサイトを選べ、ということを学びました。



さらに、今回買出しして思ったのは、

小さいクーラーボックスがあるといい、ということです。

冷えたビール飲みたい!翌朝牛乳飲みたい!



そして、私は帰ってすぐに、クーラーボックスを調べにかかったのでありました。



ではまた。