第41回社会保険労務士試験 | もっと知りたい労働法!

もっと知りたい労働法!

東京都町田市を拠点に両立支援、労使トラブル、障害年金などに対応、『悩み』を『戦略』に変える労務管理を提案する特定社会保険労務士櫻井三樹子のブログです。日々の疑問や矛盾と戦います!!たまに日本酒でまったりします。

昨日8/23第41回社会保険労務士試験が行われました。
年に1回のこの試験ですが、なんと今年は過去最高の受験者数(受験申込数)67,500人!!最近、ドトールやマックなどで明らかに勉強をしている人をたくさん見かけるようになり、いつも混んでいるスタバやデニーズでは『勉強お断り』という張り紙がされるほど空前の資格勉強ブーム?失業率が上がっていることや、将来不安という理由から資格を取りたいと思う人が増えてるのも事実です。社労士試験は人気資格の一つ。企業の中で人事労務の専門家として社労士資格活かすことができますし、独立開業もできます。試験は年々難しくなる傾向にあります。私は試験監督員として、昨日の試験に参加しました。本気モード漂う教室で問題用紙を配りながら、密かに『頑張れ!!』とエールを送っていました。合格発表は11月。受験生の皆さんは受験が終わってもしばらくは落ち着かない時間を過ごすことになりますね。ドトールやマックでの資格勉強ブームはまだまだ続くのではないでしょうか?
とりあえずは受験生のみなさんお疲れ様でした。

TACの社労士試験解答速報

大原の社労士試験解答速報

sakurai


banner_01.gif 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 時事ニュースランキングへ