是正勧告は3回目という長崎大!
今年5、6月に付属病院や事務局などに労基署の立ち入り検査があったということですが、この検査は労基署が無作為に行うこともあるし、従業員などの申告により行うこともあります。どちらにしても最近は残業代の不払いについての是正勧告、行政指導を頻繁に行っていますので企業の経営者はこの点について特に注意しておく必要がありますね。
今回過去2年間の残業代を該当職員の10月の給与に上乗せして支払うということですが、総額は7300万円!!是正勧告を受けると違反に対して是正したという『報告書』の提出や未払い賃金の支払い命令が出されます。過去3か月というのもあるし過去2年間ということもあります。支払期限は是正勧告を出された翌月末までなどとても慌ただしいもの。7300万円を翌月に払える企業はよいでしょう。そうでない企業は大変ですね。是正勧告をもらう前にぜひ改善策を練りましょう!!